こんにちわ。
先週末は日曜日にてBEBEでした。
10月29日
14:00~16:00
場所:BUDDY フットサルクラブ東京有明コート
参加者:ふうと、ゆうと、しんや、カマ、しゅうや、さとき、そう、しょーへい、くろちゃん、萩原
相手は、同カテゴリー別リーグの目黒さん。
SNS募集に我々から飛び込んだ形、初顔合わせですね。
ありがとうございました。
このゲームの後、オフィシャル業務に向かったとのこと。。お疲れ様です。
さて試合会場はわたし初めての場所でした。
そしてお台場自体が久々。。
午前中早々の時間帯に到着して、妻とはぎまるとBillsへ行きました。
世界一の朝食っていうやつね。
一家で過ごす休日としての満足度が高かったようで、よかった。
うんうん。
しかしメインの練習試合ですが、乳児が居座るのはなかなか厳しい環境でして、活動2時間の間は別で時間を消化してもらった。
失礼いたしましたー。
内容としては、次の公式戦前、最後の活動にして、悪くなかったと思う。
無理するところは無理して、試すところは試しつつ。。
良いシミュレーションになりました。
この日も、私は審判メインでした。。
30min3本を通して、フットサルってホント再現性の高いスポーツだなって思った。
この3本の中でも、オフェンス/ディフェンスそれぞれで、同じ形がちらほら。。
そのなかで、失敗や成功があり、共通点を見つけてチームとして改善する作業ですね。
3本通して、同じセット同じメンバーでやりきった。
終わってみれば、それでよかった部分もあり、崩しても良かったのかなと思う部分もある。
いずれにしろ、次の一試合の結果で、今季の残りの試合におけるスタンスがより明確になる。
それがなによりも楽しみ。
ただ現実的に見て、かなり厳しい試合になるとは思っているのは確かで。さてどうなるのだろうか。
うーん。
何はともあれ、残りあと3日を切りました。
できる限りの準備をしていきましょ。
いじょー。
コメント