第1回東京都大学フットサルリーグ 第4節

第四節だけど、うちは2戦目。
あまり書きたくないが。
ここはしょうがない。

そうそう相手に関東リーガーがいた。
結果的にボコされた。

そうそう寝坊しました遅刻しました。
心からスミマセンでしたと謝ることができます。

10月7日
味の素スタジアム内東京都生涯学習文化財団調布庁舎体育室
12:30 kick off 20分H(プレイングタイム)
 
 VALSE vs 駒沢Boo
   1   -  7
得点者:七宮

前半は0-3で折り返したんだっけか、
うちもチャンスはあったけどことごとく点にならなかった。
そんでもって後半は集中切らして、
ボコされて、でもなんとか1点は返した。

確かに相手は強かったけど、
正直ここまでの結果になってしまったのは、
うちにも責任があると思う。

チームDFがカスだった。
明らかに練習不足というか力不足だった。

これは先日の練習試合から続いてることで、
というかずーっと前の練習からずーっと続いていることなんだけど、
いっこうに修正できない。

だから今日とかこういう風に負けるのは試合前からわかってた気がする。
それって自分が開始前からあきらめてたってことじゃなくて、
なんとなくそうなるんだなぁと。

そんな事考えてた上に僕が寝坊遅刻したもんで、
アップの段階でかなりグダってしまった。今日一番の反省点。

現在のうちの練習への姿勢とか試合後の反省の少なさからすると、
このままこの状態がずーっと続くのではないかとか本気で思ってる。
うちは負け続けるんですか。。
大学リーグにおける負け犬ハルウララ。




とかいいつつ、自分は個人的な事をグチグチと反省し続ける。

今日はゴール前でのアイディア不足でした。
自分ひとりだけでもゴール前でのGKとの1対1が4~5回あった気がする。
最終的に0得点。

まずシュートが下手ってのはあるけど、
1対1になった時点でもうひとひねり考えて、
味方のファー詰めで2対1にするとか、
GKをはずしてみるとかすればよかった。

得点には絡めなかったけど、失点に絡むことはできた。

自分がボールとられた時のカウンターで一点取られたでしょー。
自分のマーカーにボール持たれた時にブロック甘くて普通にシュート打たれてきめられたでしょー。

次は遅刻もしないし、得点もするし、失点もしないんで、
全部許してください。。

コメント

  1. オシム より:

    お前はよく走ってたよ。

  2. おはぎ より:

    オシム!?

  3. ジーコ より:

    うちに来るか?

  4. おはぎ より:

    フェネルバフチェ!?

  5. ツヅキ より:

    ファラオ?

  6. おはぎ より:

    はいはい。

タイトルとURLをコピーしました