第1回東京都大学フットサルリーグ 第9節

いつの間にか12月。
少しだけ間隔空いての更新。


会場が暑かった。

12月2日
場所:
味の素スタジアム内東京都生涯学習文化財団調布庁舎体育室
14:00 kick off 20分H(プレイングタイム)

bruja vs VALSE
  9   - 5

得点者:カルピン×2、おがさ、七宮、おはぎ

序盤は相手の調子が出ない隙をついて2点先制。
その後リードをキープしたかったけど、
もろくも崩れて相手の勢いを引き出してしまい、
一気に逆転されました。
せっかく先制出来たんだからもっと集中すべきでした。

その後は打ちつ打たれつ打たれつでじょじょにリードを広げられました。
もったいない。。
相手のシュートセンスと局面での強さにやられた。


バルスって前プレに弱いね。。って言われた。
相手チームの知り合いに。
確かに…でも、それは知ってた。
これから僕らとやるチームは前プレ禁止でお願いします。
同点ゴールは自分が後ろでまんまと取られて決められました。最悪だ。

もともとプレスに弱い。
パスとトラップがうまくないから、
がっつり来られると、うわ~ってやられちゃう。
白くまとbrujaとの連戦で改めて証明。

この試合も前半がそんなかんじだった。

もっと周りの人間がフォローに入って上げないとつらいかも。
プレス嫌う→
フリーになりたい→
マーカーから離れる→
ボール保持者から離れる
みたいな悪循環がたまにある。

でも、後半はわりと修正されて後ろでたまる形は出来てたかも。
次はそこから押し上げていきたい。
まずは前プレ回避の練習じゃ。。


これで2勝5敗…やばいよ。
勝ち越したいよ。。

フトゥーロはとりあえずトップチームでした。
あとでそのことも書きます。
しんのすけさんでした。ヒデさんでした。

コメント

  1. s.h.r より:

    けーどー、うまくなってるよ、萩は。カルピンは。渋谷は。てか、みんな。まだまだこれからなんで、このチームみすてんといてーーーーーーーーーー
    つうことで、学生リーグは成長の場ってことにしてー目標は、三月のカップ戦。まさかのバルス旋風を巻き起こしましょーよ!!
    そのころにはがんばって、マエチャンさん??のシュートがなんとか見える?シュートになんとか触れる?くらいになりたいなー

  2. おはぎ より:

    来週の会議って実際どうなることやら。。
    とりあえず僕はヤル気あるんで大丈夫ですよ!

タイトルとURLをコピーしました