nakamura

今日はアジアカップ。
中盤の2人の中村は名前だけじゃなくて雰囲気も似てる。
まじ兄弟みたいだわ。。

高原選手は調子良いね。
自分が帰宅してテレビつけたら既に2-0だったもん。。


そして、3点目の場面はPKでした。。

このPKは確かにちょいわかりずらい判定だった。
でもね、審判さんはしっかりペナルティースポット指してたじゃん。
だから僕なんか笛なった瞬間に、
あっPKだ。
って思ったわけ。。

でもね。。
今日の民放の某実況解説コンビは、
笛なってプレーとまって、
UAE選手の抗議が一通り終わって、
みんなペナ外出たときになってようやく……

解説:…あっ、PKですね。

……遅い。
おそらく視聴者の半分以上の人は彼より早く気付いたはず。

そして、

実況:PKです!

…遅ーーい。
確かに微妙な判定だったけど、
サッカー素人ならまだしも日本全国に試合の状況を伝える人物がこんなに遅くってイイのか?


試合終了間際はとにかく時間稼ぎのボール回しについて熱弁指導をしていた。
もっと角でキープしなきゃだめですね~。
今のところで勝負に行ったらだめですね~。
終了間際10分はやたらそんなんだった。

こういうカンジだと自分としてはもはや目障りになってくる。
もっと、サッカー観戦を楽しませてくれるような解説をしてほしいものだ。

あと僕はやたら試合を盛り上げて伝えようとする実況が好きくない。
もっと、自然に単純に今起こっていることを伝えてくれればいいのにね。


……と。
今日はやたら悪口的だ。
…ボールを蹴れないストレスですか?

中澤選手のブログです。
トップ画面の彼がやたらかっこいいです。
http://www.bomber22.com/index.html
ブログはmessageの欄。
各記事文末の「ボンバー」に味がある。

一つ一つの記事は簡単に書いてあるでど更新率がとても良い。
おーたさんも魔裟斗君も見習ってほしいものだ。

こういうの読んでるとアジアカップもほんの僅かだけ身近になったりします。
また面白いブログ見つけたら載せたいと思います。

コメント

  1. はちこ より:

    あたしのお気に入り!!!笑
    http://blog.lirionet.jp/yasuda/
    でも負けてから更新されてないー

  2. おはぎ より:

    そこも知ってるよー。
    小出しにしようと思っていたのにはちこに先を越されました。。

タイトルとURLをコピーしました