十の位を省略すれば。。

大学リーグの翌日はカウンターがよく回る。
だからこそ更新したくない。

2月13日
第二回東京都大学リーグ第10節
場所:調布庁舎
メンバー:
おはぎ、プリンス、はやし、レイモンド、大藤、7宮、カルピン、斉藤、平井、守矢、彦坂、杉田

14:30 kick off 20分プレイングタイム
東工大VALSE vs 立正大学不動前
    5    -    6
得点者:守矢(萩原)、萩原(大藤)、カルピン(萩原)、杉田(なし)、伊藤(萩原)

カッコはアシストだから。
自分の名前たくさんだからあえて書いたから。
そういうの大事でしょ。

開始から先制するまではいくつかチャンスあって、
わりと良い感じな試合になると思ったら、
最終的になかなかの点差になりました。

1-0から追いつかれた失点は自分の責任です。
狙われていた横パスを見事にカットされて、
そのまま持っていかれた。
いろいろあったけどどう考えてもあの失点は大きかった。
せっかく頑張って点取れたのに私の軽率なプレーでまじ台無しでした。

最近、自分の怠慢なプレーが試合を動かす失点につながってる気がする。
運が無いとかついてないとかじゃなくて、
まじそういう場面でミスしない事を心がけないとね。。

大学リーグで数試合ぶりに点を取った。
ラッキーなループシュート。
今シーズンやっと4点目。。


とりあえずうちはゴレイロ不在で、
相手パワープレーに対する守備の統率が全くとれず、
ありえないくらいいいようにやられました。

……自分としてもパワープレーに対する守備とか知らないから、
なんもできなくって無力感にさいなまれました。


ゴレイロ不在でも頑張って勝ってくるチームも存在するわけで、
そればっかり言い訳にしてはだめだね。


とりあえず、反省踏まえて次を見るしかない。
ゴールスローの入り方とアラでの裏の取り方を徹底して、
とにかく次に繋げよう。

残り2週間で引退だから3試合しかないから。
昨日のことは全部過去の話だ。
……誰かそんなこと言ってたな。


………省略したおかげで吹っ切れた文章が書けました。



そうそう試合後にマネさんが手作りクッキー配ってくれた。
…こんな試合しておいて試合後にクッキーかぁ…申し訳ない恥ずかしい。

コメント

  1. はちこ より:

    あの雰囲気の中では若干渡し辛かったです☆笑
    あたしもマネージャー生活があと2週間かと思うと…とりあえずがんばりますよ!(`・ω・´)

  2. おはぎ より:

    いやいやあなた残留らしいよ。

タイトルとURLをコピーしました