先輩にお呼ばれしてフットサル世田谷の練習試合に参加。
人が少ないからってことで自分に声がかかったのだけど、
行ったらFPは4人でした。
ギリですね。
7月23日
21:00~23:30
場所:中野区体育館
練習試合
vsBRBタンタラス
フットサルの一番の魅力ってのは、
疲れたら簡単に選手交代ができるってところだと思う。
今日はそういうものはなく…死にました。
えっと…15分を5本か…。
そんで相手はタンタラス。。つらすぎ。
最初の一本の最初の5分以降はまともに動けなかった。
まぁもともと体力なんてないわけで。。
しかもここ最近は冷房の効いた部屋で、
机に向かって一日を過ごす。
…このままじゃやばいね。
たとえば一日一時間だけでも割いて体を動かしたら違うんだろうね。
世田谷の人に、
前に練習に来てくれたときの方がキレあったね。
って言われたよー。
…前はもうちょい動けてたのか…?なんか救われたコメントでした。
ボールを前に出すんだけど、
体がついていかない、
そんなドリブル。
DFでヨセれない、ついていけない。みたいな。
久々に他チームの活動に参加させていただいたのですが、
やっぱり刺激になりますね。
frontierでもがんばらなきゃって思った。
相手のタンタラス、
frontierの主力の方々が全然しっかりやっているのを見て、
自分って良いチームでやってるなぁと思った。
帰りは脱水症状で倒れそうだった。
体育館外で買ったジュースは飲んだそばから一瞬にして大量の汗に変わった。
国分寺駅からの帰り道。
頭が痛い、ぼーっとする。
ベンチに座って休もうかと思ったけど、
近くに警察がいたからなんとなくやめておいた。
家着くころにはまたノドからからでした。
…明日からまた冷房の効いた部屋で一日の大半を過ごそう。。幸せだ。
グデングデンな記事ですみません。
おわり。
タンタラタン…脱水

コメント