神の左

大学リーグ第3節。
自分らにとっては2試合目。

9月14日
11:00 kick off
場所:調布庁舎(味スタ地下)
メンバー:赤羽さん、サトル、萩原、はらし、たかC、さとし、ハル、せーじ、くに、はぐ、すがえ、サダ

frontiervs 学習院
  7  -  6

得点者:はらし×2、赤羽さん、たかC、ハル、はぐ、OG


前半5-2の3点リードで折り返しましたが、
後半にだいぶ調子が出ずかなり追い込まれました。
同点までされたけど残り1分で勝越しゴールが決まりなんとか勝利。。

自分はいなかったけど、
去年は引き分けた相手だし相性ってあるのかなぁ・・って思った。

試合前に言われたのはとられ方に気をつけるってこと。
やっぱり狭いしちょっとしたミスで持っていかれる可能性あるから。
同じ理由でDF時の相手との距離かな。
自分らのシュートのこぼれ球でさえも相手に拾われたらシュートまで持っていかれる可能性あるからね。
怖いコートですわ。


個人的な反省は…

パスミでの悪い取られ方はあんまりなかったけど、
相手と競ったときに簡単に負けちゃうときがちょっとあったかも。
うまく体使って最低限相手に突破させないことだけはしなきゃね。

ボールをうまく受けられない時間があったかなって。
中途半端に止まったり、抜けるところを迷ったり。。
まぁ永遠の課題なんで少しずつ改善だ。

良くないところばっかり書いてもあれだね。
何本か点取れるシーンで自分の所にボールが来たりもしたんで、
そういうところは前の試合よりはよかったかなぁって思います。
最後の方は競ったゲームの中でわりと気持ちよくできました。
楽しかったです。


うちってみんなシュートうまいなぁって思ったよ。
コースあけばいつでも打てる人多いしさ。
どさくさにまぎれて自分も点取らなきゃ。
そろそろ無得点者も絞られてくるしね。

でもあんまり悲観はしてないっす。
そのうち取れるでしょー。


次は夏休みシリーズ最後の試合だし、
バルスちゃんがオフィシャル担当なんで、
がんばりたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました