サイバイマン

おばあちゃんが育てたパイナップル冷蔵庫に入ってるから―!

朝、母親に言われました。
そんで寝ぼけ眼の自分。。

はいよ!

…としばらくして目が覚めてきまして。。気づく。

うちでとれたパイナップル?

とりあえず冷蔵庫を開くと、確かにパイナップルがある。
夢じゃなかったみたいだ。
ほんとにうちで育てたんだって。

窓を開くと庭にパイナップルの木が生えていた…わけじゃない。
パイナップルって、ヤシの木みたいなのに実がついてるもんだと思ってた。
ちがうんだね。

そうじゃないの。
こういうカンジなんだって。
(↓テキトーに引用した写真)

パイナップル

パイナップル食べる時、草の部分を切り落とすでしょ。
切り落とした部分をプランターに植えちゃって育てるんだって。

しかし自家製パイナップル、信じがたい。。
写真撮っておいてもらえばよかったね。

1個のパイナップルからパイナップルが1個育つとすれば、
パイナップルってのは一生で1つ買えば十分じゃないかって思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました