悪達 – be steeped in evil

結局オーストラリア戦を見てしまった。
…前半終わり15分くらい寝たけど。

てか、岡田JAPANになって1試合まともに観たの初めてだわ。
2006ドイツ大会で惨敗したのを目の当たりにしてから、
やっぱりなんとなーく冷めてしまったのかなぁと思う。

ドーハの悲劇→W杯初出場(98仏)→グループL突破(02日韓)
っていう流れがあって、
だから2006のときは期待してみちゃったんだろうなぁと思います。

…まぁそんな話はどうでもよくて、
今日の試合はけっこう良かったね。
なんか世間の雰囲気で岡田JAPANはクソだみたいなイメージもってたからさ。
でもそんなこともなかったと思うよ。

相手が引きこもってたから、
良く見えただけなのかもしれないけどさ。

内田君と長友の両サイドのオーバーラップはイイ感じだったし、
田中-玉田の飛び出しでおしいのが何回かあったし、
俊介とガチャピンの球出しとかみ合えばおもしろいのかなーと。

あとは得点能力か。。
なんだろうね。決定力って。。

…まぁそんな話もどうでもよくて、
今日一番感じたのは、
日本代表って黒髪になったなーみたいな。
バックラインに長友-中澤-闘莉王-内田、
前線に玉田-田中-大久保で並んだ時、
そう思ったわ。

2002のときはこんなんだよ。

2002日本代表

悪すぎでしょ。
赤いでしょ。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました