50:50

今日は練習試合。
ボコされたんだよ~。

3月31日
17:00~19:00
場所:鶴見スポ
練習試合vsパサーズぱち先生
参加人数:5人

スコア的に途中まではなんとかもちこたえてたんだけど、
3~4本目あたりから崩され始めました。
結果的には5~6点差をつけられた気がします。

疲れた時にボールを動かせず、
パスの精度が落ちて、
トラップをミスって、
自滅しちゃったかな。

とりあえずはパスミを減らすこと考えなきゃ。
frontierはVALSEのときと比べて、
一試合当たりパスする回数が絶対的に多い気がするから。
だからパスが重要だなと。

主力がいないときのチームとしての違いのひとつは、
相手のボールを奪取する能力かな。

ちょっとした場面のヨセだったり、
フィフティ・フィフティのときのキープ力だったり。。

自分なんかキープしきれずにただボール蹴りだしちゃうとき多いけど、
そこで体張ってボールキープできたら違うかなぁと。。

中央線の信号トラブルの影響で、
帰りは東京駅で30分程の待ちぼうけを食らった.
さんぱち先生の誘いに乗るべきだったな~とちょっと反省。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました