研抜け

桜が散り始めました。
一年中咲いていればいいのに。。
と思うのはヒルルクの影響だろうか。

4月9日
18:30~21:00
場所:砧南中学校
練習人数:11人

去年の研究室と比べて、
圧倒的に夕方抜け出しやすい。

以前がおかしかったのだろうか。。
それとも時期的なものなのかな。

ヤス友が来てくださって、
今日は久々の大人数だった。
やっぱりGKいると雰囲気違うね。

久々にクアトロ練やったらひどかった。
味方の人の動き見えてないね。
わかっていても…間違える。

ゴール前のピヴォ位置でもらった時をもうちょいうまくやりたい。
きれいに顔出してボール受けられるときあるんだけど、
そのあとがダメだ。

背を向けた状態からのGKとの1対1か。。
トラップの仕方に自信がないから受けた後にどうすればいいかわかんなくなっちゃうんだわ。
受ける前にもう少しゴールとGKの動きを見ておくことにします。

あとは…シュート練の意識挙げていきます。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました