ごぶさ!

おひさ!
じゃなくて。
ごぶさ!

改札口に入ろうとしたら、
反対側から人が来て、
先に入られちゃった。
これがホントのtouchの差というやつだ。

前に更新したのは月曜日か。。
本日は週末金曜日だ。
すんません。

今週はまぁ。
忙し…ぶった。。というやつ。
木曜日に研究室の合同ゼミがあって…
…発表30分&質問30分。。
こってりしぼられたぁ。
まぁ終わってしまえばこっちのものだ。

そうそう。
先日、Ota-San-Street(大岡山駅から中原街道に抜ける道)をとぼとぼ1人で歩いてたら、
まったく見知らぬ外国人2人に絡まれた。。

時間帯も遅く(夜8時くらい?)で、
ちょい怖かった。

道でも聞きたいのかなって思ったら、
いきなり相手の自己紹介から始まって、
よくわからんかった。

大学生なのか?とか
何年生なのか?とか
趣味は?専攻は?とか。
とにかくいろいろ聞かれまくったよ。

10分以上話された挙句。。

…教会を紹介されました。
毎週日曜日にお祈りしてるので来てくださいとーー。

宣教師って言うの?
そういう人だったみたい。

こういうこともあるもんだ。

まー。
こんなもんで。

おわり。

コメント

  1. U大 より:

    多分その人達はかつて私が出会ったアームストロング一味だと思います。

  2. はちこ より:

    わたしは昔、市ヶ谷駅のホームで自称「インドのお坊さん(でも明らかに白人)」に仏典を売りつけられそうになったことがあります。

  3. おはぎ より:

    >Y大
    そう!
    チャリ乗ってた!
    アームストロング一味なのか。。
    そりゃ逃げられんわ。
    >はちこ
    なんだろう。。。
    とりあえずそういうのって、
    確実に買わない方がいいよね。

タイトルとURLをコピーしました