こんばんわ。
旧式ボランチのおはぎです。
![]() |
イン・ザ・プール (文春文庫) (2006/03/10) 奥田 英朗 |
「いらっしゃーい」。伊良部総合病院地下にある神経科を訪ねた患者たちは、甲高い声に迎えられる。色白で太ったその精神科医の名は伊良部一郎。そしてそこで待ち受ける前代未聞の体験。プール依存症、陰茎強直症、妄想癖…訪れる人々も変だが、治療する医者のほうがもっと変。こいつは利口か、馬鹿か?名医か、ヤブ医者か。
短編集です。
いろんな依存症を持った患者さんが病院にやってくる話。
一番説明しやすい話は、
携帯依存症のやつかな。
ある男子高校生。
つねに携帯電話を持っていないとそわそわしてしまう。
携帯を取り上げられると腕全体が痙攣しちゃうんだ。
まぁしかし、
ここまで大袈裟ではないけど、
こういうのって実際あるよ。
携帯を家に忘れて家を出て、
大学でなんとなくそわそわ。。
そんで、
夜に家帰って、
それなりにメール来ちゃってるんだろうなぁって思うと。。
……別に。。だったり。
最近はもうtwitterです。
数時間おきにはチェックするもんね。
依存症まであと一歩。
あとはまぁ就活中だと、
みんなの就職なんたらってサイト。
面接終わったら逐一チェックして、
なんだかそわそわ。。
別にそんな情報あろうが無かろうが、
結果は変わらんのにね。。
なんか、
自分で一個くらい短編の話作れそうな気がしてきた。。
ブログ依存症の人の話。
なんでもブログ記事にしたがりで、
書くネタが生まれなかったどうしよう…
…と思うとそわそわしちゃう。
しまいには、
ブログを書くために生活してるのではないかという妄想に陥る。。
ブログを書くためにボールを蹴って、
ブログを書くために映画を見て、
ブログを書くために小説を読んで、
ブログを書くためにサッカー観戦して。。
なんつってー。。
おわり。
コメント