研究室なう

そーだ。
準々決勝の予想だけまとめて書いておこう。

□7月2日分

オランダvsブラジル
   1  -  3
ブラジルはそうそう負けないと思われる。

ウルグアイ-ガーナ
   1  - 2
アフリカパワーを信じる

□7月3日分

アルゼンチンvsドイツ
    1   -  1
総合力ではドイツか。。
メッシの力で対抗。

パラグアイvsスペイン
   0   -  2
ここは外せない。
おとなしく決めてほしい。

ツッキーに借りまして、
スペインvsポルトガル観ましたー。

拮抗した試合だったけど、
途中交代で一気に試合が動いたという印象。

ロナウド選手。
噂どおりカメラマンにがっつりツバ吐いてるじゃないか。

得点ランクも絞られてきた。
キングの可能性が強いのは以下。

4点:イグアイン(アルゼンチン)ビジャ(スペイン)ビテク(スロバキア)
3点:スアレス(ウルグアイ)ミュラー(ドイツ)ギャン(ガーナ)ファビアーノ(ブラジル)

誰が抜け出すのだろうか。
優勝チームから出てくれたらそれが一番きれいだ。

全然話変わるけど。
TokyoTechはさんぱち先生のような存在になれるポテンシャルを秘めている…
…なんて記事を見つけて、
それが最近一番うれしくなってしまったことかな。

でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました