くるくる回る

水曜体育サッカーに出てきました。
うちの大学は水曜日と金曜日の2限目(10:40~12:10)に体育の授業が設けられています。
特に学年の縛りはなく、院生から学部生まで自由に参加。
単位申告していなくても、勝手に参加。

毎回大ゲームができるくらいは人が集まるんだ。
退屈で代り映えもない研究室生活でストレスを抱える修士学生が、
つまり何人救われていることかー。

たかが体育だけど、
全体のレベルはそこそこ。。
初心者は若干浮いちゃうくらいのレベルにある。
サッカー部も来てたりするから。。

今日のオフキ組はレイモンド、平井さん、都築君、サトル氏でした。
機械系、暇ですなー。

自分は中盤めに入ってボールの受け方意識してやってみた。
たかが体育だけど。

相手が届かないスペースに入ってボールをはたく。
スペースは見つけやすいしプレスも強くはないもんね。
体育だから。

意識したからって別に変わってないだろうね。
体育だから。

でも夏のOB合宿までに少し変われてたらいいなー。
みたいな。
だから合宿は楽しみ。

そうそう。
オランダ-ウルグアイはまだフルでは観てません。

ただ、
ジオの先制ゴール半端なかったね。
ベテランだと思ってなめてました。
すんません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました