海外ドラマ

アクの強い作品でした。
と思います。

桐野 夏生
新潮社
発売日:2010-04-24

清子は、暴風雨により、孤島に流れついた。夫との酔狂な世界一周クルーズの最中のこと。その後、日本の若者、謎めいた中国人が漂着する。三十一人、その全てが男だ。救出の見込みは依然なく、夫・隆も喪った。だが、たったひとりの女には違いない。求められ争われ、清子は女王の悦びに震える―。東京島と名づけられた小宇宙に産み落とされた、新たな創世紀。谷崎潤一郎賞受賞作。

結末。
僕は嫌いじゃないです。

映画化されるから読んだね。
島一番のハグレ者ワタナベ。
映画版の役者はあの人。。
原作を読んだ身としてこれは結構ウケる。
http://tokyo-jima.gaga.ne.jp/index.html

あんまり関係ないけど、
無人島の話。。
僕はなんか『ロビンソン一家漂流記』というテレビシリーズを思いだしました。

『アルフ』とか『フルハウス』とか、
10年くらい前かNHK教育で放送されていた時間帯。
結末とか内容とかあんまり覚えてないけど、
なんか好きだったなぁ。

知ってる人いるんかな。
あとは『おまかせアレックス』とか好きだった。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました