昨夜は、旅行開始して初めての洗濯。
そうそう、バスルームには基本シャンプーがついてないもので、
この違いは結構デカい。
3月4日
9:00ホテル出発
フィレンツェ散策
・アカデミア美術館
・メディチ家(目視)
・ドゥオーモ
・ウッフィツィ美術館
・ベッキオ橋
・ミケランジェロ広場
・ステーキ食べて終了
美術館巡りが主でした。
□ダビデ像
オリジナルのダビデ像はアカデミア美術館。
美術館内は撮影禁止のため、
写真はありません。
しかしながら、
レプリカは町中のいたるところにございます。
瞳の中にはハートマーク。
□ドゥオーモ
300段以上におよぶ階段を上り、
頂上から眺めるフィレンツェの街。
前日のヴェネチアとは異なり晴れ渡る空。
ドラクエの世界といえる。
…まぁ自分はあんまりやったことないけど。
□正直
美術館巡りが主だったもんで、
あんまり書くことないかも。
夕方になるにつれ、
作品の鑑賞はほぼ目視状態と化しました。
少し飽きがきたかな。
どんまい。
散策の締めはミケランジェロ広場から、
一日の見学コースを眺めました。
感傷に浸るわたし。
うざいでしょ。
□ディナー
夜は肉が安くおいしく食べれるというお店へ。
ヨーロッパサイズを堪能。
メインディッシュは、
豚、牛、鳥、羊、ウサギのミックス盛り。
容量以上の食物をむりやり押し込んだジャポネーゼ4人組でした。
まぢでまんぷく過ぎて歩けない。
いじょー。
コメント