こんちわ。
いよいよ試合観戦の日ですね。
バルセロナvsアーセナルのビックマッチ。
…その前にガウディ―散策。
3月8日
7:00 起床
バルセロナ散策
サグラダファミリア、カサ・ミラ等
16::00 ホテル帰還
チケットゲット
17:00 ホテル出発
試合観戦
13:00 ホテル到着
昨日は夜のライトアップの外観の鑑賞のみに終わったサグラダファミリア。
内部に潜入。
年季を感じさせる外観とは異なり、
螺旋が随所に練りこまれスタイリッシュな内装。。
昔に設計されたはずなのに、
なんだか未来的な雰囲気。
ギャップが良いですね。
こんなの全然知らなかったからビックリした。
イタリアで見てきた数々の教会、
それらとは違った様相を感じた。
サグラダファミリア、
実際に行くまでは、
“未完成”を売りにしてちんたら工事してるんだろー。
なんて思っていたけど。。
鑑賞後には
これはものすごいもの作ってるなぁ
と、素直に思いました。
勘違いしていてごめんなさい。
ガウディーさんとその他もろもろの人々。b
スペインの町を歩きながら、
カサミラやらカサバトリョやらを見学。
きっとところどころに顔を出しているであろうフラクタルやカテナリー。
実は自分の大学院研究室で関連する部分を触れていた部分があったりするので、
あの時もっと真面目に話を聞いていればなぁと後悔。
概してバルセロナは見応えがありました。
お昼はパエリアを堪能。
午後に道端で見つけたサッカー少年。
こっちに来て始めてストリートサッカーを目にしました。
夜の大一番に備えて足早にホテルに帰還。
16時には戻りホテルのレセプションでついにチケットを手にしました。
ホテル宛の受け取りなもんで、
少々不安があったけど、
これでひと安心。
そして17時いよいよカンプノウに向けて出発いたしました。
こちらのお話は別記事でしっかり書くので、
しばしお待ちを―。
いじょー。
コメント