第二回オフキカップ

どーも。
今年も残すところあと数時間。
年末に行ったオフキOB戦のご報告。

12月29日
13:00-17:00
場所:多摩川球’s倶楽部
参加者:
ホリイさん、ケイスケさん、なおさん、マスダさん、あおうさん、新藤さん、平井さん、ごーすけさん、カンメイさん、赤木さん、おーたさん、萩原、サトル氏、マスダ、ツッキー、はにや君、シブちん、レイモンド、イナ、よしろー君、学生OB・現役オフキもろもろ

参加者を書き出してみると、
改めて懐かしい名前が並んだなぁと。。。
現役生含めちゃうと全部は書き出せないです。すんません。

二年前に初開催としたオフキOB戦。
第二回として現役側の代表君から声が上がって今年実現しました。
サエキ君ありがとう。
こういうのって引き継がれていくと嬉しいものです。

雨という予報をもらっていましたが、
なんとか天候にも恵まれて、本当によかった。

今回も世代別で試合しました。
うちの代は相変わらず弱い&騒がしいんで、良いカンジでした。

前回優勝の社会人最年長 チームはやっぱり強い。
ただ、今回は現役組が頑張って優勝は彼らでした。
おめでと。

球蹴りの後は、バラバラと銭湯に行きました。
なんか合宿っぽいじゃん。 

飲み会は懐かしの自由が丘。
50名くらいいたみたい、
居心伝貸切り、さすがです。

05世代での微妙な距離感。
最後まで取り戻せなかった。。ウケる。
おーたさんのフォロー難すぎ。

 こちら二次会のカンジ。
 

現役一年生とも話せてよかった。
なんか、今のオフキって本当に強いんだって。

このまま強いチームにもっていきたいけど、
サークルとしてそんなに厳しくイケない。
みたいな。。そういう新入生にありがちな話をしてくれました。
なんか、うれしい。

“オフキッカーズ”で検索するといまだにこのblogが二番手で出てくるのです。
5年前に引退したOBですが、これからも関わり持ちたいのでよろしくお願いいたします。

いじょー。

コメント

  1. おーた より:

    ちょっとパスが厳しすぎたかな

  2. おーたさん より:

    向こうでの生活が長いからね。。
    しかし私の技量が落ちました。
    なにもできず、すんません。

タイトルとURLをコピーしました