引き続き、裏天王山。
わたしたちの都リーグ。
3部降格の線上一歩前、
いや半歩前を歩くだけのこりえんど。
いや半歩前を歩くだけのこりえんど。
1月25日
14:05 kick off 15分プレイングタイム
メンバー:コミネ君、萩原、ツッチー、コーヘー、トシキ、トトキ、トミー、タカ、ひかる、マサキ、ふみ、はせさん
見届け人:カッシー君
見届け人:カッシー君
東京都リーグ第8節
トカール vs BEBEcorriendo
1 - 1
得点者:ツッチー
拾った勝ち点1。
□試合展開
スタメンは、ツッチー、萩原、コーヘー、タカ、ハセさん。
ゆるっと入って、
なんとなく合わない感じで変な取られ方をしたあげく。
先制点を献上。
なんとなく合わない感じで変な取られ方をしたあげく。
先制点を献上。
下でちょっと止まっちゃって、
コーヘーから萩原、
相手に詰められてかっさらわれて失点。0-1。
コーヘーから萩原、
相手に詰められてかっさらわれて失点。0-1。
セットをかえながら2回り目から少しずつリズムを取り戻した感じ。
回しでやたら疲れたけど、結構支配できてたから安定感はあったと思う。
相手がおぼついたところ、ツッチーさんがかっさらって、
ゴレイロと1vs1冷静に沈めて1-1。
前半終了。
後半はピンチもありチャンスもあり。。と言ったところ、
お互いに決めきれずそのまま終了。
1-1の引き分け。
通算成績:1勝2分5敗。
□チームとして
我慢の試合でした。
長いパスで変な取られ方をしてもったいないことが多かったかなと思う。
うちのセットは回したわりにチャンスを作れなかった感じ。
ゴリゴリいってもみるけど、いまいちチャンスになれなかった感じ。
長いパスで変な取られ方をしてもったいないことが多かったかなと思う。
うちのセットは回したわりにチャンスを作れなかった感じ。
ゴリゴリいってもみるけど、いまいちチャンスになれなかった感じ。
ラスト一本のパスの精度かな、と思う。
あぁいう場面で普通のパスの普通に出す能力。
一個持ち直してみる技術。
そういうのが足りなかった。
できないはずはないんだけど、難しい。
そういうのが足りなかった。
できないはずはないんだけど、難しい。
もったいない試合ではあったけど、
チームのできとしては引き分けが妥当でしょうか。
真の力を発揮すれば勝てない試合ではなかったけど、
これが今のBEBEということです。
□個人的に
積極性が足りなかったなと。
序盤の失敗を取り返すのは引きずることではなく、
切り替えること。
ダメだ。
間で受けてはパスを選択した日々。
序盤の失敗を取り返すのは引きずることではなく、
切り替えること。
ダメだ。
間で受けてはパスを選択した日々。
シュートに持ち込めるだけの調子はあったから、悔やまれる。
試合に出てまかされてるからこそ、応えなきゃいけない積極性。
思い切りと安全の狭間、ちょっと後者よりすぎるので調節しなきゃ。
本来そこが持ち味。
本来そこが持ち味。
□アフターは
翌日に試合を控えながら、
居酒屋でビデオ分析。
コーヘー、タカ、としき、ととき、ひかる、まさき、あかねちゃん。
結構かなり有意義であったぞ。
やれ、あれはブスケツだ、いや、これはAソングだと激論。
コーヘーだけはなんか大騒ぎしてふざけてました。
コーヘーだけはなんか大騒ぎしてふざけてました。
洗濯もあるもんで、次の日は引き続き東小金井での試合があるもんで、22時には解散。
•••わたしは国分寺帰って地元の人と合流。
コメント