おふあけ

はやいもので、桜が散りました。
BEBEcorriendo2014シーズンが始まる。
はやいもので、BEBE5年目に入りました。

4月12日
12:15~15:15
場所:駒場体育館
練習試合vsさんぱち先生
参加者 :
ツッチー、萩原、こーへー、タカC、ととき、ゆうと、ホッシー、若様、深井君、奥田君、カッシー君、トミー

新年度一発目が、駒場東大前ということで、
会社の研修所がある場所で、 
なんかこうフレッシュな気持ち。
そして東大前で、東大生相手に練習試合。

今年はとりあえず、7名が抜けた形でスタート。
原形をとどめつつ進歩したい。

昨シーズンは年が明けてから初勝利をあげて、
その後の積み上げで残留しました。

コミネ君が監督ポジションに入ったのが、
大きかったなっていうのが終わってからの感想。
やっぱり第三者的な位置って大事だな。

さて、今シーズンは試合において、
そういったプレイヤーと切り離した第三者的な位置はなしということでスタート。
その部分をひとりひとり心得ないといけないかなと思います。
あの勝てなかった昨シーズンの序盤に戻るわけだから。 

マネージメントとプレイヤーを切り離した方が、
やりやすいのは間違いないわけで、
そういったなかで、指示を出す側も出される側もどれだけそこを認識できるかが大事。

写真

まぁとりあえずは、新年度一発目は久々のBEBEフットサルを満喫したので、
それで満足でしょうか。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました