ども。
いよいよW杯日本代表が発表されました。
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
権田修一(F東京)
▽DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)
▽MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク)
青山敏弘(広島)
山口蛍(C大阪)
▽FW
大久保嘉人(川崎F)
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
大迫勇也(1860ミュンヘン)
さてもろもろの感想。
□発表されたとき私は
職場にいました。
それはやっぱり少しだけそわそわしてました。
だって気になるじゃん。
普段あんまり自分からは雑談しないんだけど、
なんかこう、もうすぐですね。なんて隣の人に話しかけちゃった。
あー。恥ずかしい。
14時過ぎにすっとインターネットで確認。
やっぱり大久保選手の名前が一番衝撃でした。
しかし意外に外れた選手もいないわけで、
以前のいわゆるカズだとかなんとか。
まぁまぁ順当だと思いました。
□青山選手と山口選手
中盤の2枚(長谷部選手と遠藤選手)に若干の不安視がある中(年齢とか怪我とか)、
細貝選手を外したのはなかなか英断かと思いました。
正直プレースタイルはそんなに好きなわけではないんだけど、
ブラジルという異国の地を考えると、あの海外経験は価値あるかなって思ったので。
ニュースにもなってたけど。
素直でイイ文章だなって思いました。
あ、これドイツ大会ブラジル戦での彼のコメントです。
日本代表のGKにこれ言われたら、世界との差を感じます。
細貝選手を外したのはなかなか英断かと思いました。
正直プレースタイルはそんなに好きなわけではないんだけど、
ブラジルという異国の地を考えると、あの海外経験は価値あるかなって思ったので。
一方で選ばれたのが国内組の2枚。
わたしJリーグそんなに観てるわけでもないんだけど、
この2名はかなり好きだからちょっと嬉しい。
どちらかの代表ユニ勝っちゃおうか。。とも思うけど、渋すぎるか。
そうそう。中盤で外れた中村選手。
本投稿のタイトルはそこにかけてるの。
ニュースにもなってたけど。
素直でイイ文章だなって思いました。
□川口選手
あと、川口能活が選ばれなかった始めてのW杯であることに気付きました。
4大会連続出場。これしばらく破られないな。
あ、これドイツ大会ブラジル戦での彼のコメントです。
日本代表のGKにこれ言われたら、世界との差を感じます。
コメント