ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.11 現地5日目 アラバスタ編みたいな

こんにちわ。
前回記載した片田舎まで行ってきた理由は、これです。

image
360度見渡す限りの砂漠。
点在するオアシス。

一度は行ってみたい世界のなんとかみたいな場所みたいなのですが。。
僕は恥ずかしながら初めて知りました。
こんな場所があるんだな。

image
遠くに見える歩いてる人は現地ガイドです。
ほら、ONE PIECEのアラバスタ編みたいな風景。

今回の旅行については、
W杯観戦ありきと思っていましたが、
わりと覆されました。

日本にいてブラジルに来る前は、
現地の治安の悪さばかり耳に入ってきていた。
不安ばかり煽られて何かを楽しむなんて出来ないと思ってましたが、
そんなことはなかった。
今のところ警戒心を保ちながら、いい感じに楽しめてます。

そうそう。現地のご飯の話あんまり書いてないですね。
こちらの料理は、
わりと米の選択肢があったりして、
日本人には合ってるんじゃないかな。と思います。
海鮮や肉について、
シンプルに仕上げて来るので、
大きく外れることもない。

image
お酒はビールが主体かなと思う。
一番出てくるのはSQOLという種類。
安くて苦労はしてないです。

ただ一方で当たり前ながら日本食が恋しくなってきた。
エビスビールと締めのラーメンを堪能したい気持ち。

ブラジル滞在は丁度折り返し地点を迎えました。
引き続きの警戒心と日本への渇望を維持しながら残りも頑張ります。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました