前日の砂漠見学を終えて、
本日は移動日。
もう一週間前の出来事、しばらく更新をサボっておりました。
おっかけ再生にてお送りしています。)
あ、移動の前に今度は上空から砂漠見学。
なんとこれ。
セスナで。
お昼を食べて、14時に出発。
試合に向けて大移動。
バス5時間。
飛行機で2時間。
乗り換えて、また飛行機で2時間。
飛行機の乗り換えはフォルダレーザという土地。
21時半に到着して次の飛行機までまた4時間待ち。。
せっかくなので街に出てみました。
夜遅くにも関わらず外国人客で賑わう飲み屋を発見。
音楽を奏でるブラジル人。
踊り出すメキシコ人。
ビールとソーセージを頬張るドイツ人。
W杯目的の観光客で盛り上がってました。
着席すると隣の外国人にいきなり話しかけられた。
“Okazaki!”
岡崎選手所属のマインツの出身なんだって。
シュツットガルトから移籍して来た岡崎は完璧な選手だ。
沢山のゴールを決めてくれて、
マインツにも沢山の日本人が来てくれる。最高だ!って。
僕のつたないヒアリング能力でも聞き取れた。
こういうのって凄いな。
日本人選手が活躍してくれて、
見ず知らずの外国人が興奮して話しかけてくれる。素敵。
ちなみに旅行中最も使われたガヤ(ヤジ?)は、“Honda!”。
元々の知名度とやはり第一戦先制点のインパクトが強かったみたいだ。
程々に酔っ払って、深夜2時の便で日本代表第二戦が行われる地、ナタウへ移動。
さぁ、しまっていこー。
コメント