ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.13 現地7日目 負けられないギリシャ戦

決戦地ナタウに到着。。
午前3時半。
飛行機泊ですね。きつ。

ホテルも取ってなかったんだが、
前日宿泊したバヘリーニャスにて出会った日本人に助けられ、
シャワー&仮眠場所を確保しました。
まじでありがたい。
世の中には自分が思っている以上に沢山の良い人達がいるみたいだ。

仮眠を取って午前10時より活動開始。
今日の試合は19時キックオフ。
時間潰しがてら街を散策しました。

image-2
街には試合会場とする国々の看板がちらほら。。

image-1
こちらギリシャ。

ナタウは完全なるリゾート地で、
これまで渡り歩いた地域とはまた違った雰囲気。
初戦コートジボワール戦の地レシフェと比較して治安の良さを感じました。

至る所に日本国旗。
道ゆく人がジャポーンと叫んでくる。
道路沿いを歩けば車のクラクションを鳴らされて、ジャポーン!ホンダ!と歓迎ムード。
なんなんだこれ。

昼食はビュッフェで食事。
写真-1

日本人観光客もちらほら。

写真
ショッピングモールで、コロンビアvsコロンビアを視察。

夕方前にはホテルに戻って、
イングランドvsウルグアイを横目に試合に向けた準備。

16時半にはホテルを出ました。
スタジアムは市街地にありタクシーでピューッと30分程度で到着。
天候にも恵まれました。
雨の中帰宅に3時間半かけた初戦を思うと泣けるような環境の良さ。。

さぁ、絶対に負けられない戦い、スタート。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました