雨の日、オフィシャルの日。

おはようございます。
先週末夜はオフィシャルでした。
裏のBEBE練習試合は参加できず。
久々強豪とのゲームだったけど、観戦できず。。。

ふたチーム掛け持ちは、
意外に中途半端なスタンスになってしまっていて、
思ったより良くないなっていうのがあって、
来季はどっちかだけに絞ろうと思ってる。
周りからも少し指摘を受けたりしたりなんなりなので。
まぁおいおい。

11月27日(日)
17時~20時
場所:新木場フットサルBumb
参加者:
ヤスさん、ヨシトミ、萩原、玉井、クニ、いなちゃん
東京都オープンリーグ オフィシャル活動 
20分ランニング3試合の記録係を担当

オープンリーグは、
一年間でふた回りなので、
オフィシャルも当然チームとしては2回あるのです。
私前回は、冠婚葬祭雨あられの時期と重なって参加ならずでした。

到着した瞬間から降り出した雨。
もちろん外なので、めっちゃつらいー。
書類とか濡れちゃう。何より寒い。。

しかし、プレイングタイムではなく、
ランニングタイムなので、負荷は少ないね。
タイムキーパーいらないし。
あとコート作りないしね。
20分ハーフを3試合ってのも嬉しい。
都2部のオフィシャルより全然楽チンじゃん。 
ポジティブにいきましょう。

あと2試合目が不戦試合となったのも負荷を軽減しました。
出場チームの書類不備によるものです。
室内に戻って少し休憩。

家庭状況や仕事の話、近況を話しながらダラダラ。
普段は慌ただしく試合に向けた準備で終わっちゃうけど、
この日は普段とは別のプライベートな情報を通したコミュニケーションできたから、
チームの仲も深まって、めっちゃよかったわ。
そうそう、ポジティブに、ポジティブに。 

肝心の記録係りは、
職業柄、半プロフェッショナルのいなちゃんのおかげで、
滞りなく完了しました。

そうだ。
frontierZって何となく、
かつてのfrontierと同じチームと思われてるけど、
ちょっと違うっていうのを、
経緯含めて少し書いてみようかな。

。。。いつか。

何はともあれ、お疲れ様でした^ ^

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました