こんにちわ。
トッティの引退表明はやっぱり寂しい僕です。
GW最終日は、frontierZの練習でした。
5月7日
12:15~15:15
場所:駒場体育館
参加者:
いっちょさん、ヤスさん、ヒナタさん、萩原、ヨシトミ、ツッチー、げんちゃん、シュウ、セージ、イナちゃん
監督久々の参戦。。
怪我中のシュウにも無理してもらっちゃって、なんとかゲームできたのでよかった。
練習内容は、回しのこととカウンターのこととキックイン回避のことと。。
オフェンス・ディフェンスと良い栄養バランスのメニューだったと思う。
それぞれの練習について、誰かが主導権を握って他メンバーが従うというよりは、各メンバーが意見出してすり合わせる感じだったので、そういったところが良いと思いました。
楽しくできた感じ。
チームとして身についた風の感じ。
キックインの形をチームに共有すべきですね。
その意識が大事。
ゲームで感じたのは、ひとつペースを持っていかれた時とか、うまくいかなくて持ち直そうとした時に、ギクシャクしてうまくいかない。
目を切ったと思って抜けた後にもといた場所にボールが出てきたり。。
個人的には最初のタイミングで出てこなかったら、タイミング合わなかったと思って次に動き出したい。。。
そのあたりは形の意識っていうよりも、2人3人の関係性の問題なので、場数かと思う。
でもテンポよくボールが回っているときは、意識してかせずかクワトロチックなところである程度型通りでテンポを出せているのでそこは自信にしていいと思いました。
アフターは参加できず。。帰宅いたしました。
ごめんなさい。
今日でいよいよGWが明けるのです。
次の祝日は、7月17日。。
毎年のことながら、果てしないー。
しまっていこー。
コメント
タイトルに入れていただき、ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و笑
今週末も宜しくお願いします!
おー。コメントあざす!
また来ていただければ、何回でも何度でも同じタイトルにしちゃうぜー(^^)