Zが@国分寺

こんにちわ。
昨日は(も)frontierZでした。

6月17日(土)
20:00~22:00
場所:パライーソ国分寺
練習試合vsCRR
参加者:
エチゴ、いっちょさん、杉田さん、萩原、ツッチー、クリ、げんちゃん、いなちゃん

frontierZ初の国分寺活動でした。
家からチャリで3分。
わーい。ありがたいー。

相手さんは同じカテゴリーであり、国分寺会場のオープンリーグチームです。
翌日の開幕戦に備えて同会場での練習試合を企画したようで、そこに乗っかったfrontierZでございます。
20分を4本、お互いにへろへろになりながら、なんとかこなしました。

序盤は拮抗した感じだったけど、運動量勝負になった後半に突き放した感じ。
理想をいえば相手のプレスが強い前半からもう少し自分たちのペースで押し切りたいね。
なんせ公式戦でいうと、20分ランニング2本で終わってしまうので。

縦長のピッチに苦戦しがちなのかな。って少し思った。
縦が長いとロングキックの精度は一段階高いものが必要。
ピヴォに入ったキープも一工夫必要。
組み立ても、もうひと繋ぎ必要。
そんな感じ。
考えると選手権もその辺りがなかったので、負けたのかね。。と。

まぁ全体的に観れば、結果としてポジティブに捉えていいと思います。
なんせ来週開幕だから。

ところで国分寺会場についてチーム内からは、空気が薄いだの、ピッチが平じゃないだの、気温が低いだの、色々とバカにされました。
くやしー。

試合後は、遠い中わざわざありがとうございました。
と言われたけど、また是非やりましょうと個人的には回答しておいた。

アフターは、ツッチーとゲンちゃんと北口の居酒屋さん。
もう少し早い時間だったらよかったね。
またゆっくりしに来てくださいな。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました