こんにちわ。
新年明けて2週間。
今年も早いもので残すところ24分の1ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
2018年は3連休が多いって話だから、興味ある人は数えてみるとよいです。
1月14日
20:00~22:00
場所:ミズノフットサル味スタ
練習試合vsCRR
参加者
いっちょさん、やすさん、杉田さん、萩原、ヨシトミ、つっちー、クニ、クリ、シュウ、いなちゃん
一週間前にも同じ相手と同じ場所でやって、この日。
もしかしたらシーズンを終えて迎えてた今日。
色々状況変わりましたなぁ。
。。って、わりとやられ気味のこの日でしたが。
また一歩一歩積み上げていきましょ。
ところで、2位プレーオフは12分プレーイングタイム。
おそらくタイムアウトもあるので、展開みてイケてる感をつかむこと、その辺りも大事。
25分3本やって、一点も取れなかったオフェンス面が気がかり。
ディフェンスも抜かりあったな。
ポイント抑えて改善していきましょ。
しかし、うちらの弱いところ集中的につかれてるなぁ。とは思った。この日。
考えたら、ここ最近勝ってないんだな。
シーズンラスト2試合2連敗。
練習試合でも、気持ち良くできたのは、久しくなく。。
私の記憶として、よかった印象は12月の不動前が最後かな。
frontierZは、気分屋左右されプレイヤーが多いから、こういう時期に入ったら、意識してでもふざけた雰囲気作らんとね。
こういうチームこういう状況にあって、怪我組で活動に参加できてないメンバーが、カギ。
雰囲気あげてこ。
どのカテゴリーでもなんの試合でも楽しくやるのが一番だから。
実は個人的にも年始から低調でして。。。
先日の3連休の活動も、なかなかあがらず。。
ぐぐって、一番最初に出てくるバイオリズム計算やってみたんですよ。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1231994137
ぐぐって、一番最初に出てくるバイオリズム計算やってみたんですよ。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1231994137
なるほどー。前節(1/6)あたりは確かにP(身体)が低調でした。
これから上向くところ。。よかったー。
で、大事な2位トーナメントの頃は。。2/3,4あたり。
えっと、I(知性)とP(身体)が悪い方。。。
辛うじて、気持ち(S(感情))だけ。
。。。。。。。。。。。。。
ばも。キモチ。。。だけ!
しまっていこー。
皆様もお試しあれ。
いじょー。
コメント