こんにちわ。
先週末は波崎行ってきました。
この時期限定で活動するFCびーびーでございます。
いぇーい。
僕、朝6時に家を出発。
ちゃんと現地集合に間に合うように出たのに、集合時間30分後に起床したナカイのせいで遅刻しました。
訴えたら、絶対勝てる。
3月17-18日
波崎CUP 11人オープン 3月大会
場所:波崎イケイケ5グランド
大会形式:4チーム総当たり戦後、順位決定戦
チーム名:FCビービー2017
参加者:
萩原(4)、コーヘー(3)、トトキ(4)、イチロー(4)、イッチー(3)、トミー(3)、ヒカル(4)、ゆうと(4)、ワカ様(2)、ナカイ(初)、カジ(初)、ホッシー(3)、カッシーくん(3)
※カッコ内は過去の参加数(トトキの毎回参加はえらいな。なんか。)
集まると、やっぱり個性が強いメンバーだなと。。改めて。
予選第一試合
12:00 kick off 25分ランニングタイム
落合中 vs FCビービー2017
0 ー 1
得点者:ヒカル
相手10人だったという箇所は置いといて、拮抗したイイ試合でした。
いつものごとく1試合目の前半は誰もがボールが足につかない。
時間が経つにつれて、徐々にチャンスを作りました。
終盤のトトキのコーナーキックからヒカルが頭で合わせて得点。
結果的にそちらが決勝点となりました。
さて、今回の合宿にて、弊チームにおけるユニお披露目となりました。
監督が作ってくれたー。
ありがたすぎる。
やばいー。
BEBE系列にしては、珍しい色合い。。
この由来は、あれですね。
FCビービーとかけまして、スターウォーズと解く。
ビービーエイトでございます。
シャレが効いてますな。さすが。
予選第二試合
14:50 kick off 25分ランニングタイム
バゴルダーレ府中 vs FCビービー2017
0 ー 1
得点者:ヒカル
1試合目と似たような展開でした。
今度は、相手11人だよ。よくやった。
終盤に萩原のパスで抜け出したヒカル、1vs1を制して決勝ゴール。
あ。この試合の後半から新車にてユウトが合流しました。
登場の仕方が、なんかうざかったな。
→2勝0敗で予選1位にて1日目終了!!
ウノゼロスコア、強豪のやり口だわ。
さてさて。
スローインが下手。
コーナーキックの際、ニアサイドの配置が無駄に厚い。
フットサル時との相対的な比較により、ヒカルとホッシーの評価があがる。
試合後にミニゲームをやる。
と行ったビービーあるあるを発揮した後、いざ宿舎でした。
到着すると意外に17時。
買い出し行って、洗濯して、夕食食べて、仮眠30分。
この流れ、4年間の経験値で、なんとスムーズ。。。
宴会は、おっさんたちがトランプゲームとUNOで盛り上がるという、くだりでした。
ビーフィータージンのおかげで、途中から記憶が。。ない。。
ぐへっ。
まぁ兎にも角にも、BEBEを本格的に抜けてから初めて企画した合宿でしたがメンバー集まって嬉しいものだ。
子供できたり結婚したりしたメンバーもいるけど、懲りもせず。。
細く長く強く続けていきましょ。
このメンバーで集まるとやっぱり楽しい。
とりあえず1日目。
いじょー。
コメント