こんにちわ。初夏のような週末、いかがお過ごしでしょうか。
やっぱり土日が晴れると気分がいいですな。
明日からはまた気温が落ちるみたい。
4月21日
9:00~12:00
場所:有明スポーツセンター
練習試合vsエスぺレーザ&un borracho loco(3回し)
参加者:
いっちょさん、やすさん、萩原、ツッチー、タカC、クリ、げんちゃん、なかい、いなちゃん、あゆまる
有明スポーツセンター、初めて使う場所でした。
りんかい線でお台場へ、東京テレポートから徒歩15分。
青い空の土曜日、お台場はまったりしますなぁ。
しかしなかなか遠いぜ。
エスぺレーザさんは、一昨シーズンのオープンリーグで同居した相手です。
un borracho locoさんも、オープンリーグ参戦中とのこと。
今年は千住リーグだって。
カタカナ語で書くと、アンブラチョロコ。
スペイン語みたい。翻訳かけてみたら“酔っぱらい”って出てきた。
なるほど。。。。なるほどー。
なかなか狭いピッチと土曜日朝のコンディション状況で不安があったけど、終わってみれば結果と内容伴なった活動となりました。
今シーズンから取り組んでる新しい回しが浸透してきたかんじ。
そして、このやり方の強みと弱みを理解し始めた感触。
色々意識しながら、ゲームの流れを汲みとりつつ相手のやり方を加味して取り組んでいきたい。
個人的には、いつかの練習試合でも決めた右へのL抜けから右インサイドで縦に受け流してシュート打つやつ。これできたのがよかった。
あと、前回練習試合で強調したボールの受け方を実はみんな意識してくれながらやっていたのがよかったです。
ちなみにシャビの”それ”はこちら。
今更ながらバルセロナでの彼のプレーが懐かしい。。
動画のタイトルはカメレオンアイズ。
いつどの部分の眼で見てるのか。ってほんと。
そうそう。イニエスタの最後がいよいよ近づいてる模様。
今シーズンをもって、中国への移籍が確定済みという噂。
決定情報は来週どこかで本人の口から。。ということ。
昨夜コパ決勝vsセビージャにて、5-0でのお役御免の交代シーンは感動的でした。
クレ(バルセエロニスタ)からのイニエスタコールと、敵サポータからも拍手喝采。
スペイン中が惜しんでるみたいな。
そして、やっぱり、うちのヤスさんは絶対彼の髪型意識してる。
活動後は、会社の同期に誘われて、Jリーグ観戦でした。
東京ヴェルディvs水戸ホーリーホック。
Jリーグの公式戦なんて何年ぶりに行っただろうか。(しかもJ2は初)
結構座席埋まってるなと思いつつ、観客数は4,000人に満たないかんじ。
もともとがとてもこじんまりしたスタジアムだからね。
しかし小さいからならでは、選手を間近に見えたり、サポーターの迫力が伝わったり、面白かった。
スタジアムの一体感というやつ。
スコアは3-1でホーム、ヴェルディの勝利。
今年無敗で3位浮上(4勝6分)。
まだまだ先は長いけど、現状だと昇格の可能性もあるね。
監督のロティーナさんはリーガで20年監督経験がある名将(らしい)。
スコアと時間帯によって前に出てきて指示出してるのが印象的でした。
右手で手をあげて、5本指、3本指、2本指のサインがはっきり見えたときは面白かった。
瞬間、5バック2トップの陣形になりました。
なるほどねー。なんつって。
総じて久々のJリーグ観戦は面白かった。
そして、サポーターの姿を見てると、自分の推しチームがいるっていうのは、とても素敵と思いました。
自分もそういうの欲しいよー。
そんなかんじ。
いじょー。
コメント