hagissh

BEBEcorriendoの活動

ガチ引きカウンターされる気持ち

東京都フットサル選手権。いわゆるカップ戦なのだけど、BEBEに入団してはや4年。。一度も勝ち上がったことないです。さて、5回目の挑戦。7月13日第20回全日本フットサル選手権東京都大会予選 3回戦参加者:つっちー、萩原、タカC、ととき、とし...
BEBEcorriendoの活動

じゃぶらにサンセット

ネイマールの不在を敗因にする人はニワカファン。チアゴ•シウバの出場停止を嘆く人はまぁまぁ。ディマリア•マリアの不在を危惧する人はそこそこわかってる。そんなかんじがしました。準決勝終わっちゃったから、もうW杯は残2試合。改めて問いたい、3位決...
BEBEcorriendoの活動

ニブゼラ

2部練でした。練習やって、おりーぐ。最近多いな。このパターン。2部練習前は築地に寿司食べにいきました。いいランチでした。なかなか良いもん食べたぜ。7月5日15:30~ 18:30場所:目黒体育館参加者:つっちー、萩原、ととき、たかし、イチロ...
オフキッカーズの活動

せいそうねじれ

ブラジルから帰った直後の週末は、オフキキッカーズな僕でした。太田さんがアメリカに移住するっていうもんだから、それに託つけて飲み会を実施しました。@渋谷菊池さん、太田さん、ますだ。。懐かしいやりとり。まさとと東京で会うのはもう3年ぶりくらいで...
BEBEcorriendoの活動

ブログタイトルの付け方忘れちまったよ。

ども。ブラジルW杯を生でなんたらするなんとかという呪縛から解き放たれました。先々週の水曜日に帰ってきて、翌日から会社。寝ぼけ眼の2連勤を終えて、いざBEBEへ。6月29日8:30~12:00場所 :国立オリンピックセンター練習試合vsアオキ...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.18 現地11日目 日本に向けて

最後の観光都市リオを出て、夜行バスでサンパウロ、サンパウロから飛行機でロサンゼルス、乗り換えて韓国へ、さらに乗り換えて日本へ。丸一日半に及ぶ帰路。まさに帰るまでが旅行です。サンパウロで7時間ほどあったので、若干散策。これまで回ってきた都市と...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.17 現地10日目 旅の終わり

ファヴェーラ宿から一夜明け。引き続きリオの観光。朝はイパネマビーチに向かいました。ブラジルに来て、いろんな都市に行って、いろんなビーチに行ったけど、それぞれで雰囲気が違って、それも面白かったです。さて、まったりとした時間も程々に、マラカナン...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.16 現地9日目 W杯モードのリオ

W杯観戦を目的としたブラジル旅行。最後の都市はリオデジャナイロ。ナタールよりまた飛行機で朝8時着。また爆睡でした。旅行中に11回の飛行機。。さすがに慣れてきた。宿に荷物を置いて、いざ観光。まずはこれ。そう。あれです。ブラジルに行くっていうと...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.15 現地8日目 本場の人達と球蹴り

あれ。。このシリーズ惰性になってるか。まぁやらせて。やりきるから。帰国まで残り2泊の時点のおはなしから。ギリシャ戦空けて翌日は、ナタウのビーチでお土産探しと、現地で知り合った人達とビーチサッカー。カンカン照りの空の下、朝からビール。よいかん...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.14 2014年W杯第2戦vsギリシャ

日本に帰ってきてはや、一週間が経とうとしています。仕事にいってもやたら疲れる。時差ぼけの問題なのか、さぼりの問題なのかよくわからん。さて、おっかけ更新中ですが、今なおギリシャ戦のお話のあたり。。おつきあいいただければと。。---------...