日記 裏っかわ 今日はなんもないので、ブログの裏っかわを垣間見せることにした。livedoorBlogって言うのは、管理画面でちょっとしたアクセス解析をしてくれることになっていまして、本日は2つだけ公開。1.検索キーワード読んでる人がどういうフレーズで検索... 2010.10.07 日記
VALSEの活動 ぽてんしゃる? TokyoTechの活動に行ってきたよー。わかりやすく言えば、VALSEちゃんの活動に行ってきたよー。10月6日19:00~21:00場所:東工大体育館half参加者:30名くらい研究室からの帰り道、1時間ちょいくらい参加。最近は本当にたま... 2010.10.06 VALSEの活動
読書・映画 おススメできるレベル 昨日は学内エクセルシオールにて、勤務中のエルレイナ2年生君に出会いました。ホットコーヒーをご注文のあたし。インファナル・アフェア ポニーキャニオン発売日:2004-02-18ブクログでレビューを見る»アンディ・ラウとトニー・レオン主演、ハリ... 2010.10.05 読書・映画
BEBEcorriendoの活動 ふわっとした。 エグザイルではなく、コブクロでした。いや、こっちの話。10月3日BlueLeague第一節20:00 kick off 15分ランニングタイム参加者:K介、スギエさん、グッチーニョ、クワさん、タイスケ君、矢田君、萩原、羽倉君、ハセさん、ウス... 2010.10.04 BEBEcorriendoの活動都リーグ&BlueLeague&おりーぐ(BEBE)
BEBEcorriendoの活動 案外とおるパス どーも。先週は練習試合に行けなかったもんで、個人的には久々のBEBE対外試合。10月2日13:00~17:00場所:国立オリンピックセンター練習試合vsセルサスとノルテ参加者:K介、スギエさん、ヤダ君、萩原、羽倉君、クニ、クリ12分一本3回... 2010.10.03 BEBEcorriendoの活動
frontierの活動 アジリティ 少し久しぶりの二子玉川。工事が進みまたちょい変わっていました。バス停は完全に新しくなっていまして、駅出てから迷っちゃったもんね。実は大学一年からちょいちょいお世話になっている駅だけど、mizunoのフットサル場があったあの頃と比べると本当に... 2010.10.01 frontierの活動
ふぉと 缶コーヒーについてくるやーつ バットマンのシリーズなんだ。しかし。。置いてある店が少ない。やっぱ売れてんかなぁ。とりあえず、ティムバートン監督のリターンズバージョンのバットモービルをゲット。 2010.09.30 ふぉと
読書・映画 ざわざわざわざわ ブログが始まって、本日で1600日目です。ちなみにもう一個の方は600日目なんです。これは非常にたまたまなんだけど、こっちが1001日目に写真の方も開始したんでね。例えばこっちが2000日目なら、あっちは1000日目になるわけ。非常にキレイ... 2010.09.30 読書・映画