frontierの活動 FでStart. 思えばフットサルをするのは大学リーグ最終節以来。本日が今シーズンのスタートとなりました。フロンティアでまたやらせて頂いた。うれしい限りだ4月7日19:00~21:00場所:平沼体育館練習試合vs湘南蹴族久々に蹴るのに相手は県リーグ1部所属の... 2007.04.07 frontierの活動
サッカー・フットサルのお話 新入生たちの入学式 俗に言う新歓期。今日もビラ配りがあった。ずーっとボール蹴ってた。勧誘はしない。向こうから来るのを待つ。「フットサル部ですか?」今日は3人ほど捕まった。昼飯晩飯をおごりまくったり、そんな団体もたくさんある。まじ大変だね。○○部が朝6時からビラ... 2007.04.05 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 大学リーグを……振り返る。 インテルが2位に勝ち点20差とか。。日本の桜開花ばりに早い優勝決定は十分あり得ます。そして大学リーグを振り返る。自分等の開幕戦は意外と遅かった。第一節オフィシャル。第二節休み。だったからね。8月20日●2-5 vs桜美林tokyofamil... 2007.04.03 東京都大学リーグ(VALSE・frontier)VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 あらん 春です。新歓ビラです。今のところGK&マネ呼び込みの手ごたえは限りなくゼロです。わたしはずっーとボールに触ってリフティングの練習とかしてたから、一人で楽しかったです。なんかオフキもビラ配ってました。頑張って欲しいものだ。昨年引退したニューカ... 2007.04.02 サッカー・フットサルのお話
日記 閉鎖的な移転 今日から新年度です。まえまえからちょっと思ってたのですが、このページを閉鎖することに決めました。突然だけど…ね。とりあえず、そろそろ飽きてきたしマンネリ化ってやつです。あたらしいシーズンの始まりだし、よいきっかけかと思いまして。。もしまだ訪... 2007.04.01 日記
VALSEの活動 第1回東京都大学フットサルリーグ 最終節 大学リーグがついに最終節を迎えました。今月10日の延期された2試合です。設営をやったんだけどラインテープの到着が遅れたりがあったりして、試合開始が15分ほど遅れた。コートが完成したのは開始5分前くらいでした。3月30日16:15 kick ... 2007.03.31 東京都大学リーグ(VALSE・frontier)VALSEの活動
VALSEの活動 お願いします。 記事がいつの間にか300を超えていた。今回で309件目。開設して10ヶ月と2週間。。驚異的ペース。3月29日19:00~21:00場所:青葉スポセン練習試合vsさんぱち先生大学リーグ最終節前の貴重な実践の機会だったのに、人が思うように集まら... 2007.03.29 VALSEの活動
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 シフォンパーティー 遅れながらも更新3月26日19:00~21:00場所:一中グランド6対6のゲーム偶数っていいよ。もはや大ゲームであることを願わなくなった。半端な人数でなければ楽しいです。次はもう4月かぁ。。 2007.03.27 ピンポンパーク・チーム朝山の活動
VALSEの活動 川崎 憲次郎 なんだかんだで、なんとか人数が集まった。3月26日13:00~16:30場所:川崎体育館練習内容アップパス練習スクウェアパス(旋回、L字、落ちダイレ)ピヴォ当てシュート旋回ケブラ2対2ピヴォ当て3対2ゲームスクウェア練習で新しいのをやった。... 2007.03.27 VALSEの活動
その他のチームの活動 あまり覚えてないので描写はできない。 出場を辞退した北海道選抜に代わって、急きょ結成された東京都選抜Bチームとして大会に参加させていただきました。ようするに即興の寄せ集めチームです。ちなみに構成は、コモエ3人、フロンティア4人、そのほか3人。「コモンティアバルぱち先生」的なかん... 2007.03.25 その他のチームの活動