Kリーグと夏の大会(ピンポン) Kリーグ第5節 フットサル大会から直行で一中へ。10月28日場所:国分寺一中19:00 kick offピンポンパーク vs 国分寺クラブ 0 - 2得点者:なしとりあえず、うちのチームは終始9人で戦った。つまり人が足りなかったわけ。... 2006.10.29 ピンポンパーク・チーム朝山の活動Kリーグと夏の大会(ピンポン)
ピンポンパーク・チーム朝山の活動 賞金あり 八王子にある某大学の文化祭(球技大会?)で行われたフットサル大会に出場しました。なんでそんなローカルな大会に参加したかというと優勝賞金ありだったから。。優勝は現金5万円。3位でも2万円。10月28日ある大学のフットサル大会チーム名:リアルニ... 2006.10.28 ピンポンパーク・チーム朝山の活動フットサルワンデイ大会
サッカー・フットサルのお話 北京経由 サッカー観戦に行ってきた。3年ぶりに代表戦を生で観た。前回はアテネ最終予選の試合で大久保が大活躍。今日は親善試合です~。10月25日19:00 kick off場所:国立競技場U21日本代表 vs U21中国代表 2 - ... 2006.10.26 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 秋雨 練習開始直後、石川台ロッカーに頼まれていたビブを持っていくのを忘れたことに気付き、ゲームシャツゲームパンツという服装で、あの秋雨降りしきる寒い中をひとっ走りして取りに行きました。まじ、寒かったです。でも、最終的にそのビブは使われませんでした... 2006.10.25 VALSEの活動
サッカー・フットサルのお話 えるくらしこ クラシコことレアルvsバルセロナの試合は自分の中で一年に2度の楽しみ。…稀にCLなんかで当たって2度以上行われるラッキーな年もあるけど。。そんな試合が昨日の明け方放送されたので録画しました。で、授業終わりの帰宅後に見る予定でした。ちょうど月... 2006.10.24 サッカー・フットサルのお話
VALSEの活動 グワーッて。 人が少ないからという理由で3組の練習試合に呼ばれたりした。滝野川体育館に行った。駅には何もなかった。10月22日17:30~21:30場所:滝野川体育館練習試合:ディアボロとソシオってチームとね。滝野川体育館は20×40(おそらく)を取れて... 2006.10.23 VALSEの活動
VALSEの活動 審判 久々に3部の試合を見に行った。去年からずーっと僕が3組の試合を見に行くと必ず負けている。4戦全敗。勝率0割。引き分けすらない…。。そして本日の5戦目…結果はなんと。。不戦敗。はい。これで5戦全敗だ。。そろそろ、真実味を帯びてきた自分の3部観... 2006.10.21 VALSEの活動
VALSEの活動 農工大PALSE 本日、B&Dに行ってきて一連の手続きがやっと終了してバルス2ndユニは配送を待つだけとなった。店員に「東工大バルスなんですけどユニの件で…」と声をかけたら、「はい、農工大パルスですね。」と間違いだらけな勘違いをされた。そんなにかつぜつ悪かっ... 2006.10.20 VALSEの活動
オフキッカーズの活動 躍動 いや~今日みたいに授業とバイトとサークルをこなすとさすがに一日が長く感じます。来月は何故か活動日が2回だけ(合宿除く)だね。10月18日14:00~16:00等々力グランドミニゲとだいゲ今日は異常だった。27人もいた。3チーム回しのゲームだ... 2006.10.19 オフキッカーズの活動
VALSEの活動 石川台 風邪気味で体調悪くて練習休もうかなぁなんて一瞬思ったけど、やってみたらぜんぜん大した事なかった。10月16日18:30~21:00東工大体育館練習内容・アップ・パス練・4対2・シュート練習3点ノック・ボックス抜けパラ・ゲーム2時間ハーフのも... 2006.10.18 VALSEの活動