サッカー・フットサルのお話

サッカー・フットサルのお話

ドラマのある95分間

こんばんわ先日、レスターvsアーセナルの試合を見てきた。@渋谷のハブ。イッチーと、ヒカル。日曜日の21時開始ということで、頑張ればまぁ。観れる時間帯。わざわざこのために渋谷に出向いて、終わったら23時。。。かなりサッカー観戦が好きであればな...
サッカー・フットサルのお話

逸脱したルール

グァルディオラの次なる勤め先は、マンチェスターシティだって。驚きの決断ですな。以下、twitterによる数字。BARCA TIKI-TAKA@FCB_MSN1マンC新監督グアルディオラの数字年俸 - 26億週給 - 4960万日給 - 72...
サッカー・フットサルのお話

街のスタジアム。

ジェフ千葉のホームスタジアム。フクダ電子アリーナ、通称フクアリはかなりすごい。先日年明け早々、高校サッカーを観に、千葉県蘇我駅まで行ってきた。東京駅から京葉線快速に乗れれば、45分程度電車に揺られて到着。高校サッカー3回戦を二試合観戦。事実...
サッカー・フットサルのお話

サッカー審判4級講習会

こんばんわ。今日は昼間に家の近くの公営ジムに行ってきて、夜は審判講習会でした。サッカーね。4級ね。新規じゃなくて、更新なので、軽く講義を受けて、終了。。。軽くと言っても、3時間拘束されたけど。。日曜日の21時に解放。。つら。さて、2015年...
サッカー・フットサルのお話

フットサル解析談義

ちょっと面白い記事がありました。キヤノンがフットサル映像分析、アマスポーツも「見える化」野球でもサッカーでもなんでも、やれ走行距離だ、やれ配球データだ、支配率だ、ってリアルタイムで様々なデータを確認できる世の中。昔は、シュート数とか、CK数...
サッカー・フットサルのお話

長谷部さんに出会った7日目@フランクフルト

こんにちわ。旅行中、目撃した日本人ブンデスリーガー。武藤くん、香川くんに続き。。3人目の話。この人。。。どーん!日本代表長谷部選手が、目の前をふわーっと通っていきました。間近に。◻︎経緯当日はドイツフランクフルトから日本へ発つ 日。飛行機は...
サッカー・フットサルのお話

絶好調中のドルトムントと香川くん

絶好調中のドルトムントと香川くんこんにちわ。今朝日本に帰ってきました。やっぱり自分の部屋は落ち着く。旅行の話。。日程でいうとまだ半分も書けてないですが、とりあえずしばらくつらつら続けます。ドルトムンの試合編。スタジアムに到着すると日本人の姿...
サッカー・フットサルのお話

ビッククラブのドルトムント(ドイツ3日目)

ウィークエンドゲーム。金曜日のマインツの試合に引き続き、日曜日夕方のゲーム。ドルトムントvsレヴァークーゼン@旧ヴェストファーレンシュタディオン。行ってきた。◯試合前にマインツ同様にチケットのことを書いとく。ドルトムントについても基本的には...
サッカー・フットサルのお話

マインツというクラブのyocchi

グーテンターク。散策後軽く夕食を終え、いざ会場へ。遅くなりましたが、前回の続き。。◯試合の前に後学のためにも、マインツホームチケットのゲットの方法を書いておきます。1.マインツの公式サイトに行くチケットを買うかんじの方面をポチポチする3.購...
サッカー・フットサルのお話

街のクラブにいるyocchi

こんにちわ。ドイツ国のマインツにいます。これ、この町のシンボル、大聖堂。日本からは乗り継ぎ含めて20時間程度。マインツには金曜日の早朝に到着したもので、朝市なんかをやってました。当日夜は20時半からマインツの試合。チケットは確保済み。目的は...