サッカー・フットサルのお話

サッカー・フットサルのお話

マッチ・オブ・ザ・ウィークエンド

プレミアリーグ第三節。 注目のカードが2試合あったので、 2試合とも観てしまった。 まずは、 トットナムホットスパーズvsマンチェスターシティ トットナムといえば、 昨シーズンの大躍進。 ベイルの破壊力は記憶に新しい。 でもね。 対するは今...
サッカー・フットサルのお話

名前を覚える作業。

昨日はロンドン五輪サッカー日本代表のアジア予選の試合がありました。 テレビ中継にて観戦。 相手はクウェート代表。 ホーム&アウェイ方式、 一発勝負の2次予選。 2試合合計スコアで敗れればそこでオリンピック出場の夢は潰えます。 実はなかなか厳...
サッカー・フットサルのお話

鉄板の縦ピヴォターン

ポール・スコールズ引退したんだー。 今日知りました。 時代を感じるぜー。 さてさて、 本日は会社帰りに代々木第一体育館。 フットサル日本代表vsチェコ代表を観に行きました。 ツッチー、ゆーじろー、シズー、あやこさん。 会社の同期で誘える人が...
サッカー・フットサルのお話

懐かしの目黒線

こんにちわ。 昼間はフットサル日本代表vsチェコ代表がネット中継されていたもんで、 それを観ていました。 でも同時にJリーグ注目のカード、 横浜FMvs柏レイソルもやってたもんで、 二画面並行で観てました。 結果、両試合ともざっくり雰囲気し...
サッカー・フットサルのお話

偶然キッカーズ

こんばんわ。 昨日のキリンカップは皆様どこで観戦なさったでしょうか。 わたしはHUB渋谷店に行きました。 会社の同僚と。 そしたら。。偶然にも。。 □オフキッカーズ 会社の同期のうち30人程度に回るメーリスを使って、 “サッカー観に行こうよ...
サッカー・フットサルのお話

究極のトライアングル

いよいよ。 迎えたチャンピオンズリーグ決勝戦。 今更ながらの更新。 今年の決勝戦は吉祥寺の『HUB』で観戦いたしました。 会社の同期11人でとても楽しめました。 スタメンは下記 バルセロナ GK:バルデス DF:アビダル、ピケ、マスチェラー...
サッカー・フットサルのお話

プレミア決戦

昨日に行われたプレミアリーグの天王山。 マンチェスターユナイテッドvsチェルシー。 舞台はシアターオブドリーム、オールドトラフォード。 翌日が月曜日にも関わらず深夜観戦。 チェルシーの劇的Vとトーレスの活躍を期待して見始めたものの、 トーレ...
サッカー・フットサルのお話

日本 vs J

どーも。先ほど長居で行われたチャリティーマッチ。日本代表のスタメンは以下。GK:ドヤ顔DF:伊野波、今野、マヤMF:長友、ウッチー、遠藤、キャプテンシーFW:オカザムライ、本田K介、前田チャリティーマッチという名目だし、内容的なものはあんま...
BEBEcorriendoの活動

おはぎブログ閉鎖できません!

5日間あいただけで言われたもんで、とりあえず本日は否定から入ります。おはぎブログは閉鎖してませんよー。3月26日大会名:TOSHIMAEN FUTSAL F-CHANNEL CUP 2011チーム名:BEBEcorriendo大会形式:6チ...
サッカー・フットサルのお話

旅行の目的地:バルセロナvsアーセナル – 試合後

カンプノウ大一番の生観戦の最後の記事。長々になってきてしまった。試合後のイムノ。愛されてますね。選手らはスターを超えて英雄扱い。とりあえず前回の書き足し。□例の3人衆メッシ、イニエスタ、シャビのパフォーマンスは期待以上に期待以上。・メッシ正...