サッカー・フットサルのお話

サッカー・フットサルのお話

6ぶんの1

こんにちわ。2月も最終日。早いもので今年も6分の1を消化しました。来月終わると4半期終わるということですね。いかがお過ごしでしょうか。東京都フットサルリーグの3部は全日程を終えたようです。私の興味のほとんどである2チームはいずれも3部にステ...
サッカー・フットサルのお話

Fの麓(ほんとうに書こうとしていたこと)

こんにちわ。昨日は思わせぶりなタイトルでの投稿失礼しました。もちろんFの頂のことを書こうとして、記事を書き始めたのです。しかし前置き(?)でMagicoのことで書き始めて、そのあとにFC NAKAIのことを書こうとしたのだが。。。勢い余って...
サッカー・フットサルのお話

Fの麓(ふもと)

こんにちわ、早いもので1年が始まってから、もう丸一か月経ちました。改めて、2022年いかがお過ごしでしょうか。昨日は、Magicoの活動に参加してきた。この1ヶ月で何度かお声を掛けていただいておりまたが、都合が合わず断ることが多かった。でも...
サッカー・フットサルのお話

主人公顔

こんにちわ。2022年も1週間が経ちました、いかがおすごしでしょうか。今日はサッカー観に行って来たよ。サッカー観戦初め、高校決勝戦だよ。そして、個人的には、改装後の国立競技場に行ったのは初めて。スタジアムの質に、興奮したぜよー。2022年1...
サッカー・フットサルのお話

昇降争い

こんにちわ。飛び石連休の狭間の平日、いかがお過ごしでしょうか。先日行われたアジア最終予選は見事2連勝でしたね。W杯出場県内のグループ2位浮上、素晴らしいですね。まだまだ分からないとはいえ2週間前とは全然状況が変わって、俄然有利になりましたわ...
サッカー・フットサルのお話

絶対に!

こんにちわ。連日BIG BOSS新庄監督のニュースの日々、いかがお過ごしでしょうか。サッカー界では、代表ウィークを迎える。日本代表にとっては来年カタールW杯に向けたアウェイ2連戦で、重要な一週間です。日程は以下の通り。2021年11月11日...
サッカー・フットサルのお話

帰還

プロアマチュア問わず、魅力的なチームには魅力的な人が集まる。会社や街も、魅力的な場所に人は集まる。なんていうことを最近考えてる僕です。さて、シャビ・エルナンデスがバルセロナに帰ってきました。そうそう、監督として帰ってきた。シャビと言えば、自...
サッカー・フットサルのお話

埼スタへ観に行った話

こんにちわ。秋へと移り変わる時に入った日々、いかがお過ごしでしょうか。私は昨晩、埼玉スタジアムに行って来たよー。サッカー日本代表の試合ですね。アジア最終予選4戦目10月12日(火) 19:10 kick off日本代表vsオーストラリア代表...
サッカー・フットサルのお話

ねーしょんず?

こんにちわ。本来なら体育の日の祝日、今年は平日、いかがお過ごしでしょうか。いやー、アスピリクエタのシャツインって、なんかこう、ほっこりしますよね。はい、ネーションズリーグ決勝は後半だけ観戦しました。10/11 4:00 kick offネー...
サッカー・フットサルのお話

おつかれさまでした、日本代表

こんにちわ、緊急事態宣言終了を週末に控え、いかがお過ごしでしょうか。もう、ベスト4か。あのW杯ブラジル戦がもうずっと昔のようだが、まだ5日前の事。フットサルW杯はトーナメントが進むテンポが早いぜ。9月23日 26:00 kick offフッ...