サッカー・フットサルのお話 リーが開幕 先週末にスペインリーグ開幕しました。 ヌマンシアvsバルセロナ を観た。 バルセロナのスタメンは、 GK:バルデス DF:アウベス、マルケス、プジョル、アビダル MF:トゥーレ、イニエスタ、シャビ FW:江藤、アンリ、メッシ 序盤に自由人ア... 2008.09.04 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 逃 今日はホントに書くこと無いので、 逃げのyoutubeです。試合展開とか時間稼ぎとか、なんも知らないけど、とりあえずパス回しうますぎ。 無意味な回しとかDFが良くないとか、そういうのわかんないけど、とりあえずパス回しうますぎ。自分サッカーや... 2008.08.05 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 みんなでACミラン ロナウジーニョの移籍先がついに決まりましたようで、 行き先はACミラン。。 ここ数年は不調とかなんとか言われてるけど、 カカと同じチームなんてやっぱりなにかを期待しちゃうね。。 ミランには太ってる方のロナウドもいまして、 数年前なら夢のチー... 2008.07.19 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 ペナルティキック PK戦。 試合後のハイライトにて映し出されるのは、 やっぱりPK失敗をした選手だね。 …あとはまぁ勝負決まりの瞬間かな。 ハイライト見て。 あ~確かに外しそうな顔してるわ、 となんとなく思ってみたり。 そんでもって、 いや~なんか危ない気が... 2008.07.10 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 めでたし 序盤はスペインが固くって、 ドイツのプレスに若干きつそうだった。 DFラインの回しからのミスもあったし、 ここで決められてたらかなり違っていたかもね。 前の試合でだいぶ好き放題できたから、 今日は慎重になったのかな。 それでも途中からは、 ... 2008.06.30 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 怪我の功名 前半と後半、全然違ったわ。 ポッゼッションvsカウンターを楽しみにしてたんだけど、 立ち上がりはお互いに微妙…。 きっかけはビジャの怪我でのセスク投入かな。。 期待していた中盤5枚が見事にはまりました。 ロシアは高い位置で奪ってからの早いカ... 2008.06.27 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 ども。 結果的にドイツが勝ったけど、 内容的にはトルコでした。 トルコは毎度の事ながら土壇場で追いつく。。 今までと違ったのは相手が屈しなかったことかな。 チェコもクロアチアも同点にされたときは、 ガックリきてそのまま敗退していきました。 ドイツは... 2008.06.27 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 ジズーとベンゲル ポゼッションのスペイン、 とにかく固めるイタリア、 予想以上に予想通りのゲームでした。 どこまでもショートパスで打開しようとするスペイン。 一発トニにかけるイタリア、 そんな試合でした。 今回のスペインは純粋なサイドアタッカーが不在。 セナ... 2008.06.24 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 大一番まもなく 今日は生で観てやろうと思います。 途中で寝るわけにはいきません。 スタメンは予選1、2戦目と同じだろうか。。 やや不調気味のイニエスタを外しても面白いかもしれない。 注目はやっぱりシルバかな。 昨日、半年くらいぶりに運転しました。 初心者マ... 2008.06.23 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 モストボイ 予選では中盤でのプレスが相当良かったオランダ。 今回はロシアのボール奪ってからの速さにまったくついていけてませんでした。 アルシャフィンを中心とするロシア攻撃陣にサクサクやられまくったオランダのDF陣。。 延長に入ったら、 まったく足止まっ... 2008.06.22 サッカー・フットサルのお話