サッカー・フットサルのお話 ド暇人。 今日はド暇でもって、丁度近くの体育館で東京都2部をやっていたから観に行った。やっぱり都3部と比べるとパスの精度がある。見て一番にわかる違いはそこだった。跳ねちゃったりブレたりしちゃうのは少ない。あとはフィジカルがあるのかなって思った。でも、... 2007.09.15 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 4年前はアテネ 大学リーグの後、国立競技場に北京五輪アジア最終予選vsカタールを見に行きました。この世代の日本代表を見るのはたしか1年ぶり。あの時も国立で中国との親善試合だった。その時の試合と比べると昨日の試合はだいぶ面白かった。なんせU-20組が元気でし... 2007.09.13 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 自殺点 今日はどーがをどーぞー。手抜きな日だね。全部オウンゴールです。……いや、普通に蹴りこんでるのとかかなりあるから、一応言っておかないとわかんないでしょ。まじ全然意味がわかんないのとかたくさんあるから全部観て。例外なくゴールにぶちこんだ人はホン... 2007.09.09 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 波乱の開幕 マドリードダービーを録画したと思ってさっきつけてみたら、去年の試合が録画されていた。どーーーいうことだーーーーー!って思ってWOWOWのHPに行ったら。。現地権利元の都合により放送が中止となりました。深くお詫び致します。どーーーーいうことだ... 2007.08.27 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 Fチケットでたぁ。 今週末はついにスペインリーグ開幕だ。時間がある夏休みこそゆっくりまったり試合を観れるのでマジ楽しみ。今年は開幕がマドリードダービーで激アツです。オフ期間の一番の話題はバルサでした。アンリ選手だね。結局、数年前にプレミアの得点王を争い続けた2... 2007.08.23 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 製作中 一年で一番暑かったこの数日をオフ期間としたことを幸運に思います。スペインリーグの開幕まであと一週間。開幕戦からマドリードダービー。熱いね。ダニエルアウベスのチェルシー行きは決まりそうで決まらない……。熱いね。もう一年くらいスペインでやってく... 2007.08.17 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 キッカー心理 お前のブログ読んでるとこっちまで暗くなる。と、某先輩に言われました。読みたくなければ見なければイイ☆先日のアジアカップは3位決定戦でPK戦の末、日本は敗れて4位で幕を閉じました。そのときのPK戦のキッカーで失敗してしまった羽生選手の発言がち... 2007.08.12 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 越後屋 今日はサッカー解説者のセルジオ越後さんのブログを見た。彼は辛口です。でも、たぶんいつも日本サッカーのためを思っています。たぶん。常に危機感ありの記事を書いてます。……危機感で埋め尽くされています。例えば去年のJオールスターについての記事。『... 2007.08.02 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 ネガティブ 更新しすぎという意見もありますが許してください。どうしても書いておきたいネタがあったので。。以下。昨日の試合後のオシム監督の会見を引用。――オーストラリアには勝ったが、サウジアラビアと韓国に敗れた。このことについて、どう思うか? 私が何と答... 2007.07.29 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 負けたー。 また日本がアジアの国に負けた。どーいうことだーーーー。韓国のほうが気持ちで上回ったとかいう結論になってたけど、気持ちをプレーに結びつけるのって思ったよりは実際難しい。気持ちを入れて臨もうと思っても、うまくいかなかったり。。そういうことはよく... 2007.07.29 サッカー・フットサルのお話