サッカー・フットサルのお話 169cm61kg 今日はキャンパス内にて久しぶりにオフキの先代代表と会った。そしたら、「俺の腹を勝手にブログで使うな。」と怒られてしまった。先日の記事にて『新藤さんの肉はやっぱり柔らかかったです。』ってのがやっぱりダメだったみたいです。もう二度とそんなことは... 2007.07.20 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 南米選手権 友達宅で見た決勝戦。ブラジルは強かった。DFが堅い。あれだけ好調だったアルゼンチンが封じられたもん。そしてダニエル・アウベスが点を獲ってくれて、僕としては非常にうれしかった。アルゼンチンはサイドアタックに厚みが欲しいなぁと思ったよ。でも、中... 2007.07.17 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 nakamura 今日はアジアカップ。中盤の2人の中村は名前だけじゃなくて雰囲気も似てる。まじ兄弟みたいだわ。。高原選手は調子良いね。自分が帰宅してテレビつけたら既に2-0だったもん。。そして、3点目の場面はPKでした。。このPKは確かにちょいわかりずらい判... 2007.07.14 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 マキノ色 U-20日本代表がベスト16で敗退してしまいました。。かなりもったいない試合だったと思う。2点リードしておきながら、後半に押し込まれ立て続けにPKにより同点にされて、最終的にはPK負け。残念。。久しぶりに、もっと観たいホントに勝ってほしい。... 2007.07.13 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 アジアカップの最中 さっきまで南米選手権のアルゼンチンvsペルーがテレビで放送されていてついつい見てしまった。課題をこなさなければならないはずなのに……僕はバカだ。しかしアルゼンチンはうまいな。びっくりした。細かいパスつなぎが見ていて大変おもしろかった。メッシ... 2007.07.10 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 無事故の日 非常に私事なんだけど今日は自分の誕生日です。22歳の85年生まれと同じ年と言えば。。例えば、平山相太くん。彼を生で見たのは高2の選手権。西が丘にて。。…怪物と思いました。例えば、今年大活躍したマンチェスターUの85年生コンビ。ルーニーとロナ... 2007.06.25 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 フットサルとサッカーのゴール付近編 更新せずともそんなにカウンターを回してくれると、頑張って書いてみようかなぁとも思う。前回に続いてゴールの話。まずは面積比較。サッカーゴール:7.32m×2.44m=17.86㎡フットサルゴール:3m×2m=6㎡つまり比率で言うとサッカーゴー... 2007.06.23 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 フットサルとサッカーとおーたさん(コートの大きさ編) オフキに行かず。バイトに行った。今日みたいな暑い日にセンターサークルからピッチをみまわしたなら、サッカーのその広大コートの大きさに対してうだる様な気持ちになるでしょう。サッカーの公式サイズは縦90~120m×横45~90mとある。いつも思う... 2007.06.21 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 ライアン・ギグス あまりに力ある文章だから抜粋。ライアンがクリフで入団テストを受ける手はずが整えられた。 彼を目にして、監督になって以来流してきた汗と欲求不満と惨めさがすべて吹き飛んだ。めったに得ることができないかけがえのない瞬間だった。 川も山もすべてさら... 2007.06.15 サッカー・フットサルのお話
サッカー・フットサルのお話 アイマール 今年は稀に見る混戦。少なくとも自分の中では見たことがない大接戦。そんなスペインリーグ。以下今節の結果書くから見たくない人は見ないで。今日はサラゴサvsレアルを観た。同時進行でバルサvsエスパニョールが行われていた。試合観ててもちょくちょくそ... 2007.06.10 サッカー・フットサルのお話