日記

BEBEcorriendoの活動

気付いたら

こんにちわ。もう、あの動画見ました?”そう”といいます。BEBE3年目、社会人3年目。若い。そんなの有望株が、わーびーずのチャンネルに出演しました。わーびーさんは、BEBEにちょくちょく遊びに来てくれる人です。フットサル、めちゃウマいです。...
日記

報告

こんにちわ。昨日、子供が産まれました。長男、一児の父となりました。ぼく。はい。あっち向いてる写真。予定日より18日早く出てきた。金曜日の朝5時過ぎ、起きだした妻。”・・・たぶん来た、病院行ってくる。”コロナ関連の云々で、自分は立ち会いなし。...
日記

ちゃっとGPT

3月14日にて、観測史上最速タイの開花宣言。いいかがお過ごしでしょうか。しかし、2021年/2020年と並んで。。なのですね。要は、今年が特別というよりは、最近めちゃ早いってことか。さて、話変わって、ChatGPTってご存じでしょうか。今世...
サッカー・フットサルのお話

色々あうとぷっと

こんにちわ。先週末は、国内外のサッカーでいろんなことがありました。■国外で気になったこと各国、ビックマッチがありました。・スペインリーグ首位バルセロナ、二位レアルで迎えた、エルクラシコ@ベルナベウ。結果は、レアルマドリードの勝利でした。首位...
日記

3部近況

こんにちわ。気温の変化が激しい日々、いかがおすごしでしょうか。ここ2回BEBEの活動お休みいただきましたのもあって、久々の更新です。2回連続で休むのは今シーズン初だな。この間、妻の祖母の家(札幌)に行ったり、資格の勉強に注力していたりしまし...
日記

振り返りを続けること

こんにちわ。自分の住んでいる地域では明日、雪マークがあって結構ビビっています。さて今年は読書を復活しようと、悪くないペースで本を読んでいます。そう、電車通勤していた時の習慣を取り戻さないと。。そして今年に入って、現時点で7冊読破してます。全...
サッカー・フットサルのお話

チェンコ

こんにちわ。緊迫したウクライナ情勢の日々、いかがおすごしでしょうか。恥ずかしながら、今回の状況を知ったことで、ウクライナとロシアの関係性をようやく理解し始めました。ウクライナのイメージは。。シェフチェンコ、ジンチェンコ。そうだね、そのあたり...
サッカー・フットサルのお話

主人公顔

こんにちわ。2022年も1週間が経ちました、いかがおすごしでしょうか。今日はサッカー観に行って来たよ。サッカー観戦初め、高校決勝戦だよ。そして、個人的には、改装後の国立競技場に行ったのは初めて。スタジアムの質に、興奮したぜよー。2022年1...
サッカー・フットサルのお話

防災の日

こんにちわ。9月に入りました。昨日までの猛暑から一転して、東京都は涼しい日となっています。素晴らしい。防災の日、いかがお過ごしでしょうか。現場出社の世の中だったら、会社ビルの防災訓練とかあったのかなーなんて。さて、ヨーロッパの一般的な夏期限...
サッカー・フットサルのお話

気になること

こんにちわ。出口の見えない緊急事態宣言の日々、いかがお過ごしでしょうか。8月終わるねー。一旦9月12日までとされているけど。。報道されている医療ひっ迫状況などからすると、まぁ明けないだろうな。と思う。ところで、いろいろな声ありながら今週末も...