日記 カキ鍋 カップラーメン食べるときは、一緒に野菜ジュースを買うことにしています。体にいいものと悪いもので、ちょうど中和されるかなぁって。。気持ち的にね。昨日は研究室でカキ鍋やりました。10月入学で一人ドクターの人が入ってきたので。。研究生の平均年齢が... 2008.10.09 日記
日記 普通なこと 先週24日~26日に研究室旅行で長野へ行ってきました。 写真載せて日記書いて今からいたって普通のブログを書こうと思います。 詳しく書くと行先は長野県中部の白樺湖らへん。 『らへん』って言ってる時点であんまり詳しくないね。 泊まった建物はこう... 2008.09.28 日記
日記 秋晴れですね。 院試が終わった8月。 9月は中間発表です。 夏休みとかあんまりとらせる気がないんだね。 しかし院試が終わり少し緊張感が和らぐ今日この頃。 すっかり秋ですね。 涼しいわ。 いい天気だ。 昼間、食堂へ行けば、 いるのは運動部の方々と大学院生…か... 2008.09.10 日記
日記 中止 今日はfrontier練のはずだったんだけど、 練習場所となる小学校側の事情で中止となりました。 自分的にオフキ合宿後初の練習参加で楽しみにしてたんだけど残念。。 最近、研究室やらとfrontier練との日程とうまいことかみ合わず、 休むこ... 2008.09.05 日記
日記 早一週間 大学院入試筆記当日からすでに一週間が経とうとしています。 終わったからといって特にすることもなく、 単にボールを蹴るペースが戻りつつある今日この頃。。 院試が終わってやっと始まった夏休み。 僕は気づきました。 …もしかして夏はもう終わりまし... 2008.08.26 日記
日記 上の空、地獄を見たり。 院試当日は…2つ前の席がレイモンドでした。バルスとオフキで一緒の彼、まぉまぁいい友達です。知り合いがこんな近くにいてさぁ。。妙なカンジ。てか、あなた筆記だったんだ。。みたいな。翌日には面接もありまして、控え室で1時間半ずっとしゃべってまいた... 2008.08.21 日記
日記 考察 敗者復活戦のことがわかったので、 ちょっと考えてみる。 →参考記事 銅メダルが2つ…それでいいのかな。 だって普通に考えて、 金1つ、銀1つ、銅1つ、にすべきでしょ。 じゃあ、銅メダリスト2人(Aさん、Bさん)でやって、 勝った方(Aさん)... 2008.08.17 日記
日記 五輪真っ最中 柔道のトーナメントのシステムがよくわからない。 階級の種類がわからない。 なんで銅メダリストが二人いるのかわからない。 まず階級に関しては、 男子:60キロ、66キロ、73キロ、81キロ、90キロ、100キロ、100キロ超級 女子:48キロ... 2008.08.13 日記