日記 忙しぶる 先週末土日は激務でした。研究室で大学近くの小学校に出かけて、地域向けのフェスタに出展。要するに子供向けに研究に関することで出し物するわけよ。で、うちは客寄せの意味を含めて、スライム作りを企画…ちなみにうちの研究とは全く関係ないです。前日土曜... 2008.06.16 日記
日記 いろいろありまして ボロボロの旋盤と悪戦苦闘しながら、 研究室での製作が終わらなくて、 横浜でのfrontierを諦めた。 でもまぁせっかくゲームシャツもあるので、 バルスに遊びに行った。 人に動き方とか要求しながらゲームするのってむずいわ。 frontier... 2008.06.11 日記
日記 決まりきった生活。 朝10時くらいには頑張って大学に到着するようにして、 頑張って午前中から勉強。 昼を食べたら一眠り。 論文を読みなさいだのあれやりなさいだのプレッシャーを受けつつ、 夕方になれば、 「お先失礼します。」 なんて言ってバイトorフットサルへ。... 2008.06.07 日記
日記 原研について 研究室生活が始まって早2ヶ月。。 うちの研究室はもしかしたら良いところかもしれません。 とりあえず雰囲気はいいし。 居心地もいい。 週3~4回は研究室で飲みがあるしさぁ。 てか毎日通うだけでもわりと楽しいよ。 しかし、 自分は平日の帰り際、... 2008.06.05 日記
日記 延々と。。。 研究室の研究状況報告会みたいのが午後4時スタート。 自分ら4年生にとっては初めての発表の舞台でした。 ……って言っても読み込んだ文献をちょいちょい報告するだけなんだけど。 でも、一応パワポ資料作ってさぁ。 やったわけですよ。 パワポ資料作る... 2008.06.02 日記
日記 6月の目標 明日からは6月です。 6月といえば… …祝日がない。梅雨に入る。 良いイメージがある月ではない気がする。 いっそ6月なんて飛ばして、 春から一気に夏になればいい。。 …なんて言ったらダメだから。 梅雨が無かったら水不足だよ。 …まぁ、なんと... 2008.05.31 日記
日記 雨降って傘 帰り道、駅を出ると突然の大雨。。 ツイてないね。 しぶしぶ100円ショップで傘を購入。 そんで隣にあるコンビニでちょっと立ち読み。 店を出ると…雨は止んでいました。 なんとなく……ツイてないね。 降っても止んでもどっちにしたってツイてない。... 2008.05.26 日記
日記 ピザポテト風おにぎりの続き書かせて。 『ピザポテト風おにぎり』ってのは、つまり、あくまで、『ピザポテト風』であって単に『ピザ風』ではないわけだ。そこがポイントな気がする。じゃぁ、『ピザポテト風ピザ』ってのはアリですか?あくまで、『ピザポテト風のピザ』であって単なる『ピザ』ではな... 2008.05.18 日記
日記 勉強かい? 今週から研究室の勉強会が開始です。。初日の今日はなんと乾杯スタート。ビール・ワインを片手に先輩方がプレゼンしてくださるんです。でも内容はいたってマジメ。計測装置とか原子力についてだとか、初回ってことで自分ら4年生のためにパワーポイントを使っ... 2008.05.15 日記