日記

日記

もどりましたわ

こんにちわ。EURO開幕1週間後の日々、いかがお過ごしでしょうか。丸2週間ぶりの投稿でございます。この間、そう結婚式をしてまいりました。コロナ感染者数に悩まされながら、緊急事態宣言の最中、なんとかやりきりました。今日は、完全サッカーの話は置...
日記

日々。。

こんにちわ。緊急事態宣言延長後の日々、いかがお過ごしでしょうか。仕方がないこと、とは理解しつつ、やはりフラストレーションがたまる日々ではある。日々の過ごし方の選択肢のうち、旅行が削られて、娯楽が削られて、お酒が削られて。。ちーん。自分自身、...
日記

休業デイズ

こんにちわ。ふとしたタイミングで定期的に”バロテッリって今頃何やっているんだろう”って気になる、萩原です。調べたら、今はセリエBのチームにいるみたい。そうなのかー。さて、3回目の緊急事態宣言の期間が始まりました。東京都。私の直近の影響として...
日記

憂い

こんにちわ。去年に引き続き、GW中は緊急事態宣言てー。しょうがないかぁ。変異株N501Yと聞くと、響きは昔の携帯電話みたい。ドコモさんの503iシリーズ、流行りましたね。。。。え?今回3回目については、”強く短い規制を”と謳われている。現状...
日記

ごりん

こんにちわ。緊急事態宣言が間もなく発令されること濃厚な日々、いかがおすごしでしょうか。火曜日の夜に床に就くと、隣で妻が”明日、4時起き?”と聞くようになりました。早朝のサッカー観戦に理解を示してきたということ。すばらしいこと。さてオリンピッ...
日記

今年の型

こんにちわ。今年の新入社員は〇×型というやつ、聞いたことあるだろうか。自分がたまたま見ていたニュースで取り上げられていたので、今日はそれを少し。”今年の新入社員タイプ”産労総合研究所さんが毎年発表しているようです。で、2021年度は”仲間が...
日記

今日から社会人の人へ(ゆるふわver)

こんにちわ。新年度一日目、いかがお過ごしでしょうか。電車で通勤していれば、”なんか人が多いなぁ”と感じる日。”あの人、新社会人だろうなぁ”となんとなくわかる人がチラホラいる日。で、私はいまだテレワーク人のため、そのような実感をせず過ごすこと...
サッカー・フットサルのお話

整理整頓

こんにちわ。下げ止まりの日々、いかがお過ごしでしょうか。コロナ渦、気付いたら、本当に1年経ってしまった。東京オリンピックどうなるんだろう。。なんて、心配し始めたのが、ちょうど一年前、今また同じ心配をしていて、なんだか気が滅入ってしまう。ちな...
日記

ニューノーマルな年末

こんにちわ。2020年も残すところ、今日を含めてもあと5日。いかがお過ごしでしょうか。21世紀も5分の1が終わるのか。うんうん。ところで、コロナ感染者数右肩上がりの東京。本当にいつもと違う年末を過ごしている。毎年であれば、仲間内での忘年会や...
日記

春の天気ではありません。

こんにちわ。ご無沙汰です。最近、第3波といわれる一方で、小春日和の心地よい気候が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。最近、BEBE活動に尽く参加できていないかんじで、更新滞ってました。失礼。行けてない理由は、実はチーム内でイジメがあっ...