日記 ニューノーマルな年末 こんにちわ。2020年も残すところ、今日を含めてもあと5日。いかがお過ごしでしょうか。21世紀も5分の1が終わるのか。うんうん。ところで、コロナ感染者数右肩上がりの東京。本当にいつもと違う年末を過ごしている。毎年であれば、仲間内での忘年会や... 2020.12.26 日記
日記 春の天気ではありません。 こんにちわ。ご無沙汰です。最近、第3波といわれる一方で、小春日和の心地よい気候が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。最近、BEBE活動に尽く参加できていないかんじで、更新滞ってました。失礼。行けてない理由は、実はチーム内でイジメがあっ... 2020.11.17 日記
日記 籍を入れました こんにちわ。ご無沙汰しています。秋ですね。草冠に秋で、萩(はぎ)ですね。荻(おぎ)と萩(はぎ)は、間違えないでね。秋ですね。先日は、GoToしてきた。札幌行ってきたー。これ、藻岩山のロープウェイから撮った景色。素敵。2泊3日を2名で50,0... 2020.10.27 日記
日記 Go to ならず こんにちわ。コロナ関連のニュースって飽き飽きだけど、振れないことはできない世の中、いかがお過ごしでしょうか。■Go to トラベル前回書いたGo toキャンペーンですが、トラベルについて東京都民は対象外となってしまいました。残念。。。。残念... 2020.07.18 日記
日記 Go to ぺけぺけ こんにちわ。毎日のコロナ感染者数と自分のブログ訪問者数と、どっちが多いかって気にしてる僕です。フットサル都リーグコロナ対策に触れるのは、あまり止した方がいいのではないかと思い始めた今日この頃。しかし無観客試合と設定している場合において、例え... 2020.07.15 日記
日記 にゅーのーまるな日々 こんにちわ。レジ有料化の日々、いかがおすごしでしょうか。今日、本屋でも聞かれたよ。(店員)“紙カバーいかがいたしましょうか。”(自分)“お願いします。”(店員)”ビニールの袋2円。いかがしましょうか。”(自分)“お願いします。”会計して、一... 2020.07.13 日記
サッカー・フットサルのお話 スタジアムは密です。 こんにちわ。初夏の陽気、いかがお過ごしでしょうか。僕は、stay homeで密ですゲームやってます。すっかり小池都知事の虜です。さて今回のブログも、引き続き、コロナとの生活を考えるシリーズ。↑いつの間にかシリーズ化しました。今回はサッカー観... 2020.04.26 サッカー・フットサルのお話日記
日記 風が吹けば こんにちわ。自粛の日々、いかがお過ごしでしょうか。私は、ほぼほぼ完全在宅ワークで過ごし始めました。t今年の漢字は”密”だな。って誰かが言ってた。。。確かに。しかし、これだけ、球蹴りを観るネタもするネタも無いと。。このブログもなかなか書くこと... 2020.04.22 日記
サッカー・フットサルのお話 スポーツとのディスタンス こんにちわ。先行き不透明な自粛生活、いかがお過ごしでしょうか。国と国民、店舗と客、会社と従業員、様々な場面で、問題が勃発してる。むー。スポーツ産業も例外じゃない。各スポーツ、各国リーグ戦の再開時期の目途が見えず、本当にストレスが溜まる日々。... 2020.04.12 サッカー・フットサルのお話日記
サッカー・フットサルのお話 J2の状況報告 どーもー。モドリッチと同じ34歳のおはぎです。3週間ぶりの更新。ブログの更新がなかった日々、いかがお過ごしだったでしょうか。本当にたくさんの人から心配のご連絡いただきました(ウソ)。この間、チームメイトの結婚二次会行けなかったり、練習もドタ... 2019.09.10 サッカー・フットサルのお話日記