読書・映画 下手で良い こんにちわ。小学生達は夏休みに入り、夏真っ盛り。まぁ、うちの子らはまだ0歳児/2歳児であんまり関係ないですね。いかがお過ごしでしょうか。最近はぎまるの起床時間が一段と安定して、早い。毎日5時起床。以前もこれくらいに起きることはあったが、毎日... 2025.07.25 読書・映画
frontierの活動 歓喜の瞬間 こんにちわ。今週は週初め頃、体調崩しておりました。発熱しまして、39℃まで上がりました。体調崩しやすい季節です、皆様もお気を付けください。そして、家庭にはご迷惑おかけしました。子供ふたりいる場合に、夫婦ひとり欠けたときの影響力を感じた(感じ... 2025.07.17 frontierの活動読書・映画
サッカー・フットサルのお話 座席配置 こんにちわ。2歳を過ぎたころから、息子と二人で車でお出かけできるようになりました。自分が運転席で、息子は後部座席。長時間の運転になると、息子がグズるとか体調悪くなるとか、何が起こるかわからんから、10-20min程度の道のりまでにしておりま... 2025.07.12 サッカー・フットサルのお話日記読書・映画
読書・映画 産前life こんにちわ。暑い日が続きます。あ、今週末はBEBE公式戦ですね。がんばりましょう。がんばってください。この一か月は、妻の妊婦生活が佳境でした。本日いよいよ、産まれる予定だ。帝王切開での出産になるため、かなり予定されたものになる、自分はこれか... 2025.06.20 読書・映画
読書・映画 ザ体育会系 こんにちわ。先週末日曜日は実家の両親のお誘いで、フレンチに行ってまいりました。とてもありがたいお料理を頂きまして、はぎまる含めて大満足でした。写真はその時のコース料理の一品、きれいな盛り付け。。そしておいしかった。ありがとうございます。さて... 2025.05.15 読書・映画
読書・映画 距離感のバグ こんにちわ。連休前いかがおすごしでしょうか。私の職場では既に、週明け月曜日は休業の雰囲気で語られており、とても4連休を作りやすい感じです。今回は、本の話です。話し方で老害になる人尊敬される人 若者との正しい話し方&距離感 正解・不正解著者 ... 2025.04.25 読書・映画
読書・映画 利他行動 こんにちわ。3連休いかがお過ごしでしょうか。中日の昨日は、家族3人で、大宮にある鉄道博物館に行ってきた。グリーン車で東京駅へ、東京駅から新幹線で大宮駅へ。いつからか、電車大好きのはぎまる(長男)は、とっても楽しそうであった。よかったよかった... 2025.02.24 読書・映画
読書・映画 カネ守り こんにちわ。最強寒波の日々、いかがお過ごしでしょうか。プライベートバンカー カネ守りと新富裕層著者 : 清武英利講談社発売日 : 2016-07-13ブクログでレビューを見る≫大金持ちをタックスヘイブンの国に誘う「カネの傭兵」。それがプライ... 2025.02.06 読書・映画
読書・映画 された男 こんにちわ。この3連休の中日に行われた都リーグ1部最終節。優勝はクリアソンが勝ち取ったようです。おめでとうございます。降格は、DREAMさんと美少年さん。DREAMは昨季王者でありながらまさかの降格。都1部のレベル、恐るべし。。ですね。美少... 2025.01.14 読書・映画
読書・映画 純ミス 突如考え方を変えてしまうとき、柔軟だなぁと思われるか、芯が無いなぁと思われるか。そこ重要だなぁと最近思う。いかがお過ごしでしょうか。最近、1日15minの読書を心掛けるようにした。10月上旬ごろから初めて、最初はなかなか難しかった。でも、こ... 2024.11.11 読書・映画