読書・映画 アンラッキートルネード すみません。時系列的には、前作『ナイチンゲールの沈黙』よりちょい前の話ですね。螺鈿迷宮 下 (角川文庫)クチコミを見る医学生・天馬大吉が潜入した不審死の続く桜宮病院に、奇妙な皮膚科の医者がやって来た。その名も白鳥。彼こそ、“氷姫”こと姫宮と... 2010.11.23 読書・映画
読書・映画 プチヒロシ とりあえず、バチスタシリーズを読み進めてみる。螺鈿迷宮 上 (角川文庫)クチコミを見る医療界を震撼させたバチスタ・スキャンダルから1年半。東城大学の劣等医学生・天馬大吉はある日、幼なじみの記者・別宮葉子から奇妙な依頼を受けた。「碧翠院桜宮病... 2010.11.20 読書・映画
読書・映画 吾輩は財布 適当に買ってみた一冊が、悪くない内容だったら、悪くない気分になれる。長い長い殺人 (光文社文庫)クチコミを見る金は天下のまわりもの。財布の中で現金は、きれいな金も汚ない金も、みな同じ顔をして収まっている。しかし、財布の気持ちになれば、話は別... 2010.11.18 読書・映画
読書・映画 上下巻読破 上下巻読破したので同時更新。作中の気に入った箇所を引用する試みをスタート。まずは上巻ナイチンゲールの沈黙(上) (宝島社文庫 C か 1-3 「このミス」大賞シリーズ)クチコミを見る第4回「このミス大賞」受賞作で300万部を突破した大ベスト... 2010.11.11 読書・映画
読書・映画 いきなり圭吾 ハードカバーを経ず、いきなり文庫発売、東野圭吾の新作。白銀ジャック (実業之日本社文庫)東野 圭吾実業之日本社発売日:2010-10-05ブクログでレビューを見る»「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。... 2010.11.08 読書・映画
読書・映画 オススメできるレベル! 高校時代の同級生に勧められた一冊。筆者の本は『まほろ駅前多田便利軒』を読んだことあるわ。風が強く吹いている (新潮文庫 み 34-8)三浦 しをん新潮社発売日:2009-06-27ブクログでレビューを見る»寛政大学4年の清瀬灰二は肌寒い三月... 2010.10.31 読書・映画
読書・映画 2つの中間 明日は寒いんだってー。あぁ憂鬱だなぁ。陰日向に咲く 通常版 平川雄一朗VAP,INC(VAP)(D)発売日:2008-07-16ブクログでレビューを見る»みんな不器用で、冴えなくて、カッコ悪くて―けれども愛おしくて抱きしめたくなる。そんな日... 2010.10.27 読書・映画
読書・映画 ぶってる 更新のペースが落ちているときは、忙しいのかなぁ、病んでるのかなぁ、とか思われてるんじゃないかって、僕は思ってる。大丈夫。忙しぶってる、病んでるぶってる、そういうことです。町長選挙 (文春文庫)奥田 英朗文藝春秋発売日:2009-03-10ブ... 2010.10.22 読書・映画
読書・映画 jibeとは 面白くないとご意見いただくことありますけど、読書の記録は続けます。まめな更新を実現する命綱。チーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 600)海堂 尊宝島社発売日:2007-11-10ブクログでレビューを見る»東... 2010.10.18 読書・映画
読書・映画 はにや君のアンケート 昨夜はオフキの人たちと飲みましたー。意外に人が集まってくれて、それが一番良かったわ。チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599)海堂 尊宝島社発売日:2007-11-10ブクログでレビューを見る»東城大学医... 2010.10.16 読書・映画