VALSEの活動

VALSEの活動

OPリーグ第一節と第二節

今日はついにOPリーグ開幕戦でした。VALSEフットサル部化して初の公式戦かな。。日付:8月6日場所:新木場Bumbメンバー(試合出場者):赤木さん・水野さん・秋杖さん・伊藤(礼)・シブヤ・砂糖・おはぎ・まっちだぁとりあえす、OPリーグ開幕...
VALSEの活動

ビバルスフットサル

今日は先輩方の朝練習(9:00~10:30)に参加させていただきました。相手チームもいて練習試合形式だったのですけど、自分一人だけがいつもと違うメンバーってかんじだったので、やっぱり動き方とかちょいギクシャクしてしまった。まぁ、その中で感じ...
VALSEの活動

バルスの練習なのなのですが。

では、。7月30日時間:16:00~19:00場所:東工大体育館練習内容:パス練習ボックスのパス回しシュート練習…ボックスから派生なカンジキックインのパターン練習…AとFゲーム…10分×2と15分×1人数が15名くらいで少なかったけど、その...
VALSEの活動

バルスの練習なのですが…なもんで。

一人の人がボールを長い時間持ってたりする時って、たいがいは自チームの状態が良くないときだって気づきました。今日はバルスの練習だったのですが、自分は学科の工場見学のため参加できませんでした。20時前とかに学校到着だったわけで、帰り際に体育館を...
VALSEの活動

バルスの練習

いや~3時間オールコートはしんどいもう、どらえらいじゃんだらりん~。っていうのはナシで。自分、今日は休ませていただきました。月~木で期末テスト前半戦が控えているもので。。それにヤナっちにあらぬ疑いをかけられたからってのもある。だから、今日の...
VALSEの活動

テュラムとザンブロッタ

が、移籍しましたようで、バルセロナへ。移籍金は格安とか?バルサの守備力選手層が上がりましたね。昨日のエメルソンの移籍に関連して、セレソンの相方のゼ・ロベルトは昔はレアルに所属していたらしいです。自分が知っているのはレバークーゼンの絶好調のと...
VALSEの活動

カンナヴァーロとエメルソン

が、移籍しましたようで、レアルマドリードへ。移籍金は格安とか。今日、「フットサルの攻め方・守り方~バルス編」のテキスト(試作品)を受け取りました。なにしろ、あの方が自ら執筆した代物で。。ほんとによくできている。どんだけ、フットサルのことを考...
VALSEの活動

Je suis バルスの練習

今日は練習前に講義室を借りての赤木さんチェスによる、「フットサルの攻め方・守り方~バルス編」という授業がありました(勝手に命名)。実際かなり有意義でした。内容としてはディフェンス編・マークの受け渡し・DF開始位置の確認・ボールを持った相手へ...
VALSEの活動

バルスの練習

今日の練習をどうぞ。場所:東工大体育館16:00~19:00気温:クソ暑い練習内容:・基礎練習…パス練&4対2・パラ…ピヴォをローテでまわすバージョン・パラレイ…この前ファンタとか呼んでたやつ・2対1+1…カウンター想定でDFが必死で戻るや...
VALSEの活動

バルス練習

では。18:30~21:00東工大体育館★練習内容★・パス練習・4対2・シュート練習3パターン①ピボォあて②横パスから流れて浮き球パスをシュート (命名:ファンタ…軽くファンタジーな練習なんで)③ファンタと見せかけて、落としてシュート (命...