VALSEの活動 リアルへこんda。 リーグ戦で不甲斐ないので頑張ろうと思った。絶対決勝トーナメントには進出しなきゃって思ってた。2月3日場所: 味の素スタジアム内東京都生涯学習文化財団調布庁舎体育室大会名:第4回東京都大学フットサルカップチーム数:13チームメンバー:増田兄、... 2008.02.03 VALSEの活動フットサルワンデイ大会
VALSEの活動 顧問の教授のところに挨拶 うちは一応部活なわけで、顧問の先生がいます。新代表が決まったのでご挨拶に伺いました。東工大フットサル部としての活躍期待してます。とか言われたり……こういうとき、ほんのちょっとだけ部活なんだなぁって思います。1月29日18:30~21:00場... 2008.01.30 VALSEの活動
VALSEの活動 いまさらになって ひさびさの練習試合。最初の一時間をハーフコートしか取れなくて、ちょい微妙な雰囲気になってしまった。どんまい。1月27日16:00~19:00場所:東工大体育館練習試合コモエとウッズDFがあれだ。シボリとかマークの入替えとか無視で、たんにマー... 2008.01.28 VALSEの活動
VALSEの活動 代替えの時 バル練久々だー。1月22日場所:東工大体育館練習内容アップ対面パス4対2横パスシュート(トラップとダイレと距離長め)3対2シュート1対1シュートケブラ2対1練習仕切るのってのはムズイね。。って思った。いろいろと考えたりして練ってメニュー作っ... 2008.01.23 VALSEの活動
VALSEの活動 ゆとり入ります。 練習前に会議がありました。テスト期間とその後の練習日程の調整のためにね。2月は試合が多くてキツキツです。来期からバルスは週2回の活動を徹底させるようです。今まではひどいとき週1の時もあったから。でも逆にそれ(週2回)以上に体育館を取れちゃっ... 2008.01.16 VALSEの活動
VALSEの活動 初仕切り 今日から1,2年主体で練習が仕切られることになった。…でも代表はまだ自分だから。。いや、書いておかないとまじOBみたいな気分になっちゃうからね。1月8日18:30~21:00場所:東工大体育館練習内容対面パス4対2横パスシュート1対13対2... 2008.01.09 VALSEの活動
VALSEの活動 初蹴り うーん。予想以上に動けなくなってるもんだわ。わき腹に若干おーたさんついちゃってるからね。そりゃ動けないね。社会人になって忙しくなったら、どんどんうごけなくなるんだろうなぁって思った。とりあえず毎食後のチョコとせんべいとみかんを控えようか。1... 2008.01.07 VALSEの活動
VALSEの活動 バルスは蹴り収め 今日は大学リーグin東工大なのだ。会場提供するのは去年と合わせて今回で3回目なんだけど、過去2回はオフィシャル係だったから試合は初めてだわ。ちょっとわくわくでした。12月23日場所:東工大体育館11:00 kick off20分プレイングタ... 2007.12.24 VALSEの活動東京都大学リーグ(VALSE・frontier)
VALSEの活動 ゴールの金具がびよーん 左足首が腫れてる。ちょい不安要素です。12月21日13:00~17:00場所:東工大体育館練習内容対面パス4対2ケブラシュートへドンド回し4対43対2シュートゲームボール回しの練習は前回より全然良くなっていてよかった。で、その後DFつけてや... 2007.12.22 VALSEの活動
VALSEの活動 今年の授業終わりました。 練習前にバルス会議がありました。来年度の代表を発表して、自分の出番も終わりに近づいてるなって思った。来年のこと全部を下の代に任せて決めてもらった。しっかり話し合ってくれてるみたいだから、まぁいいかと思った。12月18日18:30~21:00... 2007.12.19 VALSEの活動