2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.11 現地5日目 アラバスタ編みたいな

こんにちわ。前回記載した片田舎まで行ってきた理由は、これです。360度見渡す限りの砂漠。点在するオアシス。一度は行ってみたい世界のなんとかみたいな場所みたいなのですが。。僕は恥ずかしながら初めて知りました。こんな場所があるんだな。遠くに見え...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.10 現地4日目 ひたすら移動日

こんにちわ。次節ギリシャ戦まではまだ日があるので、少し寄り道。少しと言いつつ、滞在したレシフェから飛行機とタクシーを乗り継いで、およそ13時間。。朝4時に起きて、到着したら18時。まぁブラジルでか過ぎるわ。乗り継いだブラジリアでの一枚。そう...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.9 現地3日目 リゾートちっく

こんにちわ。試合翌日は、ビーチに行ってきました。ホテルからタクシーで1.5時間。なかなかの距離だけど往復で320レアル(約16,000円)。5人で乗ったからまぁまぁかなと。行った先は、ポルト・デ・ガリーニャス。日本語では鶏の港という意味。前...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.8 4年間の集大成

現地ブラジルレシフェにて、W杯初戦観戦してきました。2014年6月14日 22:00 kick off2014W杯グループC 第一節コートジボワール vs 日本2 - 1得点者:本田圭佑日本のスタメンは、ほぼいつも通りの布陣。ポイントは、山...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.7 現地2日目 キングと遭遇

おはようございます。日本代表初戦の地レシフェに到着して2日目。今夜は、コートジボワール戦。朝起きると雨でした。あらら。試合は夜20時開始ということで、まずは観光に時間を費やしてみました。旧市街と呼ばれる街を散策しました。ブラジルの黄色緑カラ...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.6 現地0日目と1日目 機内食食べ過ぎ

こんばんわ。日本よりたくさんの労力をかけて辿り着きました。今はレシフェという町にいます。成田で開始したストップウォッチは36時間58秒を記録。なんせサンパウロに到着してさらに国内線で4時間。ブラジル遠すぎる上にデカすぎ。こちら経由したロサン...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.5 明日出発

こんばんわ。いよいよ明日17時成田発となりました。以下サンパウロまでの道のり。飛行時間は24時間を超えます。日本 6/12 17:00 発2時間25分フライトソウル 19:25 着 21:35発11時間10分フライトロサンゼルス 16:45...
BEBEcorriendoの活動

ピヴォ宛のパス

マラドーナの予想は、コロンビアとコートジボワールがグループ抜けって。まっとうな予想だ。6月7日19:00~22:00場所:荻窪体育館練習試合vsディアボロ参加者:ツッチー、萩原、たかし、ととき、こーへー、イチロー、イッチー、かずき、ふかい...
2014W杯

ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.4

どーも。本シリーズいよいよ、出発までいよいよ1週間を切りました。ビザの申請が無事通りまして 、受け取りも完了。友人にバックパックを借りました。現在鋭意準備中。最近では、職場に話しかけられる時も、ブラジル滞在に向けた心配のコメントが多々。。。...
BEBEcorriendoの活動

2部練習。心を折られ、あご折られ。

ども。先週末のBEBEはなかなかハードでした。前日の真夏日3時間練習に続き、真夏日3時間練習+おりーぐ。6月1日15:45~18:45場所:碑文谷体育館参加者:ツッチー、萩原、タカC、ととき、イチロー、イッチー、ひかる、カズキ、オクダ、ホッ...